2025年 4月 の投稿一覧

神奈川県 佐治様 桐たんす 和たんす「梅」別注

神奈川県 佐治様 桐たんす 和たんす「梅」別注

桐たんす 和たんす「梅」別注

神奈川県 佐治様

和たんすのご注文を頂きお届けしてまいりました。ありがとうございます。

本体は2分割する桐たんすで、本体の板厚が2.7cmの「胴厚」と呼ばれるモデルになります。もっとも標準的な板厚で桐たんすの基準になるモデルです。

今回はお客様の別注で、少し高さを高くして制作しております。全体の大きさは横幅1090mm×高さ1790mm×奥行き455mmです。

上台の観音開きの中は衣装盆が全部で7枚。お着物が約14枚~21枚枚ほど丁寧に収納できます。また下台は引き出しが4段となっており、お着物だけでなく普段着も収納していただけます。

全体のバランスも良く収納力もあります。本当にありがとうございました。

こちらの和たんすは「」の別注です。
取付した金具は「梅に鶯」です。

新潟県 藤田様 桐チェスト「キリモニ-6」別注

新潟県 藤田様 桐チェスト「キリモニ-6」別注

桐チェスト「キリモニ-6」別注

新潟県 藤田様

桐チェストのご注文を頂きお届けしてまいりました。ありがとうございます。

ご結婚の際のお嫁入の桐たんすになります。数年前にもお姉さまからもご購入いただいています。

今回の桐チェストは「キリモニ-6」の別注になります。四方を丸く加工した四方丸にし、当社オリジナルのブナの木の4本脚仕様。

また引き出しの割方もお客様の要望で、変則的に使いやすくしています。そして取っ手もお客様の個性が伺えるオーダーで取り付けさせていただきました。

全て天然オイル仕上げですので、使い勝手は良く気軽に使用していただけます。本当にありがとうございました。

こちらの桐チェストは「キリモニ-6」の別注です。

群馬県 真木様 桐たんす 和たんす「紬」

桐たんす 和たんす「紬」群馬県 真木様 

桐たんす 和たんす「紬」

群馬県 真木様

和たんすのご注文をいただきお届けしてまいりました。
お子様にも桐チェストをご購入していただいております。親子でご購入ありがとうございます。

本体は2分割する和たんすで、全体の大きさは、横幅1060mm×高さ1560mm×奥行455mmとなっており、高さも抑えられていますので使いやすいサイズになります。

この桐たんすの特徴は観音開きの中の衣装盆が板盆になっているところ。更に帯締めや帯揚げなどが綺麗に収納できる専用のお盆がある事です。

百貨店や家具店では、まず見る事のない製造元ならではの拘りの仕様です。本当にありがとうございました。

こちらの和たんすは「」です。
取り付けた金具は「玉虫・金」です。