滋賀県 藤本様 桐たんす 和箪笥「笹竹」&整理箪笥「すずらん」

桐たんす 和箪笥「笹竹」&整理箪笥「すずらん」
滋賀県 藤本様

桐たんす 和箪笥「笹竹」&整理箪笥「すずらん」

とても素敵な新築の住宅にお届けさせていただきました。
2棹セットの桐たんすのです。
和たんすは、観音開きの衣装盆が多い「笹竹」
引き出しは2段になります。
整理たんすは定番の形の「すずらん」
収納力も多く、お着物だけではなく普段着にも威力を発揮します。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた整理たんすは、こちらの「笹竹」です。
ご購入いただいた整理たんすは、こちらの「すずらん」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「鉄線花・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
-----------------------------------

大阪府 橋内様 桐チェスト「ココナッツ-321」別注

桐チェスト「ココナッツ-321」別注
IMG_7856.jpg
大阪府 橋内様

桐チェスト「ココナッツ-321」別注

シンプルに引き出し4段で制作させていただきました。
焦げ茶色で塗装した「ココナッツ」になります。
この色は、最近人気でとても落ち着いた色で
女性を中心に支持されています。
取っ手金具も、手打ちの鉄金具。
長く使っていける逸品です。
本当にありがとうございました。

----------------------------------

ご購入いただいた桐チェストは、こちらの「桐チェスト 桐チェスト「ココナッツ-321」の別注です。

-----------------------------------
オーダー家具 オーダーチェストのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
-----------------------------------

兵庫県 小塚様 桐たんす 小袖たんす「ほおずき」

IMG_7848.jpg
IMG_7849.jpg
兵庫県 小塚様

桐たんす 小袖たんす「ほおずき」

当社でも人気の高い小袖たんす「ほおずき」です。
何と言ってもサイズ感が絶妙です。
お部屋に置いても圧迫感はなし。
さらに収納力もあり、お着物も安心。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた整理たんすは、こちらの「ほおずき」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「鉄線花・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
-----------------------------------

静岡県 丸野様 桐たんす 修理・再生・リフォーム

桐たんす 修理・再生・リフォーム
IMG_7832.jpg
静岡県 丸野様

桐たんす 修理・再生・リフォーム

3つに分かれる和たんすを修理・再生させていただきました。
塗装は、伝統的なとの粉塗装です。
今回はお客様指定の新しい金具を取り付けさせていただきました。
それにより、扉を新しく制作。
高級感あふれる仕上がりになりました。
本当にありがとうございました。

--------------------------------
桐たんす 修理・再生・リフォームのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

三重県 浅井様 桐チェスト「グリージオ-43プラス」

IMG_7815.jpg
IMG_7811.jpg
三重県 浅井様

桐チェスト「グリージオ-43プラス」

桐たんすなのにシンプル。
和室よりも洋室に置いてほしい桐チェスト「グリージオ-43プラス」
やわらかいグレーの色合いが人気の一つです。
収納力もあり、使い勝手も抜群です。
本当にありがとうございました。

----------------------------------

ご購入いただいた桐チェストは、こちらの「桐チェスト グリージオ-43プラス」です。

-----------------------------------
オーダー家具 オーダーチェストのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
-----------------------------------

東京都 山宮様 桐たんす 和たんす「なでしこ」

桐たんす 和たんす「なでしこ」
IMG_7803.jpg
ゆたん
東京都 山宮様

桐たんす 和たんす「なでしこ」

横幅が3尺8寸(1m15cm)の大きな和たんす「なでしこ」です。
本体は厚さ4cmの厚い板を使用し、丸く加工した「大丸面」と呼ばれるトップクラスのモデルです。
観音開きの中の衣装盆も8枚もあり、ゆったりと収納できます。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「なでしこ」です。
取り付けいたしました金具は、「手彫り・四君子」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
-----------------------------------

東京都 藤本様 桐たんす 和たんす「あんず」

123-1.jpg
東京都 藤本様

桐たんす 和たんす「あんず」

とても素敵な新婚さんに納品してきました。
人気の高い、高さの低い和たんす「あんず」です。
これで、着物がすっきりと収納できると
奥さまも大変喜んでおられました。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「あんず」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「花車・黒」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
-----------------------------------

奈良県 大島様 桐たんす 和たんす「あんず」

桐たんす 和たんす「あんず」
IMG_7793.jpg
奈良県 大島様

桐たんす 和たんす「あんず」

通常の和たんすよりも背の低い桐たんす「あんず」
最近、人気です。
引き出しが普通のものよりも、2段少ないサイズ。
衣装盆の数は変わりませんので、たくさんのお着物も収納できます。
使い勝手のいい和たんすです。
ありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「あんず」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「梅透」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
-----------------------------------

新潟県 江口様 桐たんす 修理・再生・リフォーム

IMG_7772.jpg
IMG_7776.jpg
IMG_7780.jpg
IMG_7784.jpg
新潟県 江口様

桐たんす 修理・再生・リフォーム

お手入れの楽な天然オイル塗装にて修理・再生させていただきました。
洋服たんすと、今となってはとても珍しい座布団たんすになります。
どちらも大きな桐たんすですが、とてもきれいに再生できました。
本当にありがとうございました。

--------------------------------
桐たんす 修理・再生・リフォームのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

愛知県 奥中様 桐たんす 和たんす「すずらん」別注

IMG_7764.jpg
IMG_7769.jpg
愛知県 奥中様

桐たんす 和たんす「すずらん」別注

お客様からのご要望で制作させていただいた和たんすになります。
引き出しの段数を3段から4段に変更。
観音開きの中の引出しをなくし、衣装盆のみ。
使いやすくなったと思います。
納品時、とても喜んでいただきまして
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「すずらん」の別注です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「和紙 笹竹・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
-----------------------------------