東京都 駒澤様   桐たんす 和たんす「すずらん」別注

komazawa.tokyo.jpg
東京都 駒澤様

桐たんす 和たんす「すずらん」別注

一見、普通の和たんすに見えますが、お客様のこだわりの
オーダー和たんすです。
通常では観音開きの中に衣装盆の他、小引き出しが付いているのですが
今回は、その小引き出しをなくし、高さを低くした別注品になります。
こうする事により、重心も低くなり、地震等の天災にも強く
より倒れにくい桐たんすとなっております。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「和たんすすずらん」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「玉虫・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

熊本県 坂田様   桐たんす 和たんす「弥生・総盆」 その2

sakata(3).jpg
熊本県 坂田様

桐たんす 和たんす「弥生・総盆」 その2

上下開きの和たんす「弥生」
こちらも完全にプロ仕様です。
衣装盆は全部で14枚。
お着物に換算すると、全部で42枚ほど収納できます。
上下に分割した理由は搬入の際、コンパクトに運べるため。
最近の住宅事情では、1本ものは、階段等が狭いため入らない物件が多いのです。
帯たんすとお揃いにした金具がとても素敵です。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「和たんす 弥生・総盆」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「年輪に桐・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

熊本県 坂田様   桐たんす 帯たんす「天童」別注 その1

sakata (1).jpg
sakata (2).jpg
熊本県 坂田様

桐たんす 帯たんす「天童」別注 その1

熊本県からご注文いただきました。
本当にありがとうございます。
板盆と呼ばれる、通常の衣装盆とは違った専用の盆がついた帯たんすになります。
今回はお客様のオーダーで、本体の板の厚みを2cmから2.7cmの胴厚に変更しています。
帯のサイズに合わせた横幅で、板盆の数は12枚。
プロ仕様の使いやすい逸品です。
帯たんすは、あまり家具店にも置いてありませんので
見る機会も少ないと思います。
当店ではオーダーでお造りしますので、高さ変更や
板盆の変更など、なんなりとお伝え下さい。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた帯たんすは、こちらの「帯たんす 天童」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「年輪に桐・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

新潟県 須貝様   桐たんす 和たんす「彩」

sugai.niigata2.jpg
新潟県 須貝様

桐たんす 和たんす「彩」

当店から2回目のご購入になります。
ありがとうございます。
収納力のある和たんす「彩」です。
本体は3分割。
上台が観音開きの衣装盆にあとは引き出しです。
引き出しも、中台部分は、浅めの引き出しになっています。
お着物だけでなく、普段着までたっぷりと収納できる和たんすです。
たくさん入る桐たんすがほしい人にお勧めのモデルです。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「和たんす 彩」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「総唐草・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

東京都 杉本様 その2 整理たんす「くるみ」&洋服たんす「うるみ桜」

sugimoto (2).jpg
東京都 杉本様 その2

整理たんす「くるみ」&洋服たんす「うるみ桜」

3竿セットのその2です。
高さの低い小袖たんすは、本体が2分割。
和たんすに入らないお着物の付属品を収納するのに
大変便利です。
また洋服たんすは、引き出しを1段お付けして。
ロングコートも掛けられる、使いやすい逸品です。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた整理たんすは、こちらの「整理たんす くるみ」です。
ご購入いただいた洋服たんすは、こちらの「洋服たんす うるみ桜」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「菊四君子・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

東京都 杉本様 その1   和たんす「黒梅・総盆」別注

sugimoto (1).jpg
東京都 杉本様 その1

和たんす「黒梅・総盆」別注

とても素敵なマンションにお届けさせていただきました。
今回は3竿、ご購入いただきましたので、まずは和たんすから。
引き出しのない、すべて観音開きとなる和たんす「黒梅」
完全なプロ仕様です。
通常では、中身がすべて衣装盆ですが、今回はオーダーで
中央に小引き出しを取り付けさせていただきました。
これにより、使いやすいのはもちろん、桐たんす自体の
強度も上がり、安心してお使いいただけます。
衣装盆の数は、13枚。
お着物に換算すると、39枚もの収納が可能になります。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「和たんす 黒梅・総盆」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「菊四君子・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

奈良県 川口様   桐チェスト「キリモニ-Twoカラー」別注

kawaguthi.nara.jpg
奈良県 川口様

桐チェスト「キリモニ-Twoカラー」別注

取っ手金具のないシンプルなデザインが人気。
表面に凹凸がないので、小さなお子様のいる家庭でも安心して使用できます。
今回はお客様のオーダーで、引き出しの段数を増やし制作いたしました。
一番上の引き出しは、小物用に3分割。
大きな引き出しは、全部で5段。
お着物から普段着まで安心して収納して頂けます。
本当にありがとうございました。

----------------------------------

ご購入いただいた桐チェストは、こちらの
「キリモニ-Twoカラー」の別注です。

-----------------------------------
オーダー家具 オーダーチェストのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
-----------------------------------

新潟県 山下様   桐たんす 小袖たんす「甘栗」別注

yamashita.niigata.jpg
新潟県 山下様

桐たんす 小袖たんす「甘栗」

桐たんす全体を、バーナーで焼いた「焼き桐仕上げ」の小袖たんす。
高さも低く、引き出しのみのシックでモダンな逸品です。
引き出しの前面は、木目ではなく、柾目。
また一番上の引き出しは、小物用に3つ割といたしました。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた整理たんすは、こちらの「整理たんす 甘栗」の別注です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

宮城県 浅水様   桐たんす 整理たんす「花車」

asamizu.miyagi.jpg
宮城県 浅水様

桐たんす 整理たんす「花車」

どっしりとした板厚の整理たんす「花車」
桐たんすの中でも、トップクラスのモデルです。
本体の横が丸く加工されてい要るため
手がかかり職人技が光る逸品です。
本体は3つに分かれる作りですので、
2階に設置や狭い廊下や階段等でも搬入は楽です。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた整理たんすは、こちらの「整理たんす 花車」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「菊四君子・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

宮城県 加藤様   桐たんす 和たんす「花車」別注

katho.miyagi.jpg
宮城県 加藤様

桐たんす 和たんす「花車」別注

どっしりとした4cmの板厚で制作されたトップクラスの和たんす「花車」
本体の横部分が丸く加工され、手触りも良い仕上がりです。
今回はお客様のオーダーで、引き出しを3段から4段に変更。
収納力がアップいたしました。
このようなオーダーもお受けいたします。
あなたに合った使いやすい桐たんすをお造りします。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「和たんす 花車」の別注です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「陽春 桜彫り」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------