・和たんす

大阪府 谷様 桐たんす 和たんす「笹竹」別注

IMG_8705.jpg
IMG_8709.jpg
大阪府 谷様

桐たんす 和たんす「笹竹」

一般的な和たんすよりも、観音開きの部分を多くして
引き出しを一段減らした、和たんす「笹竹」
お着物がたくさんあるお客様には、使いやすいと評判です。
今回はお客様のオーダーで、観音開きの中にある引き出しをなくし
すべて衣装棒んで制作させていただきました。
その結果、通常では衣装盆は10枚ですが、12枚となり
たっぷりとお着物が収納できる作りとなりました。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた整理たんすは、こちらの「和たんす 笹竹」の別注です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「蔦・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
-----------------------------------

大阪府 大野様 桐たんす 和たんす「花車」別注

IMG_8659.jpg
IMG_8663.jpg
大阪府 大野様

桐たんす 和たんす「花車」別注

本体の板厚、4cmで丸く加工されているトップクラスの和たんす「花車」
今回は、置かれる家の階段の関係上、上台が入らないため2分割いたしました。
また観音開きの中は、引き出しなしで、上台に4枚。
中台に5枚。合計9枚とし、収納力をアップいたしました。
このようなオーダーもお受けいたします。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた整理たんすは、こちらの「花車」の別注です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「花車・黒」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
-----------------------------------

新潟県 久住様 桐たんす 和たんす「紬」別注

IMG_8650.jpg
IMG_8654.jpg
新潟県 久住様

桐たんす 和たんす「紬」別注

和たんすですが、広めの帯たんすとして使用するための別注です。
横幅を1m4cmで制作し、引き出しはなし。
観音開きの中は、すべて板盆になります。
枚数は11枚とし、収納力は抜群です。
オーダーならではの使いやすい逸品に仕上がりました。
ありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた整理たんすは、こちらの「紬」の別注です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「玉虫・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
-----------------------------------

東京都 清水様 桐たんす 和たんす「新唐草・焼桐」

IMG_8633.jpg
IMG_8637.jpg
東京都 清水様

桐たんす 和たんす「新唐草・焼桐」

とても素敵なマンションに納めさせていただきました。
焼き桐仕上げの和たんすになります。
こげ茶色のフローリングにも、とてもよくマッチしています。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた整理たんすは、こちらの「新唐草・焼桐」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「玉虫・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
-----------------------------------

東京都 須田様 桐たんす 和たんす「七宝・葛」別注

IMG_8589.jpg
IMG_8593.jpg
東京都 須田様

桐たんす 和たんす「七宝・葛」別注

沖縄に住む、お母様が婚礼たんすとして娘様に
ご購入いただきました。
トップクラスの和たんすの「七宝・葛」になります。
通常は、観音開きの中は、すべて衣装盆ですが
今回は、お客様からのオーダーで変更いたしました。
衣装盆は6枚とし、上部は整理たんすによくある
カバン等を収納するスペースに。
また下段に、小さな衣装盆を2枚制作させていただきました。
お客様の用途に合わせた、オーダーですので、使い勝手は抜群です。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた整理たんすは、こちらの「七宝・葛」の別注です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「和紙四君子・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
-----------------------------------

東京都 鈴木様 桐たんす 和たんす「彩」&「くるみ」別注

IMG_8563.jpg
IMG_8564.jpg
東京都 鈴木様

桐たんす 和たんす「彩」&「くるみ」別注

新幹線で、わざわざ当社までご来店いただき、
ご購入いただきました。
桐たんすの和たんすと整理たんすのセットになります。
和たんすは、最近人気急上昇の「彩」
収納力もたっぷりで使い勝手の良い桐たんすです。
整理たんすは、和たんすと高さを揃え、横幅を88cmといたしました。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「彩」です。
ご購入いただいた整理たんすは、こちらの「くるみ」の別注です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「和紙四君子・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
-----------------------------------

東京都 沖山様 桐たんす「あんず&くるみ」別注

IMG_8549.jpg
東京都 沖山様

桐たんす「あんず&くるみ」別注

和たんすと整理たんすの2棹セットでご購入いただきました。
2棹とも背の低い桐たんすです。
どちらも別注で制作させていただきました。
和たんすは、引き出しをなくし、すべて観音開きに。
衣装盆は9枚になります。
整理たんすは、引き出しを一段増やし、合計8段の引き出しとしました。
どちらも高さを合わせて制作しております。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「あんず」です。
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「くるみ」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「桐柾」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
-----------------------------------

東京都 平川様 桐たんす 小袖たんす「あんず」&「くるみ」

桐たんす 小袖たんす「あんず」&「くるみ」
東京都 平川様

桐たんす 小袖たんす「あんず」&「くるみ」

とても素敵なお宅に設置させていただきました。
2棹セットでのご購入です。
どちらも高さを抑えた桐たんすです。
和たんすの「あんず」は引き出しをなくして、高さを
「くるみ」に合わせた別注です。
圧迫感もなく、とてもいい感じに仕上げりました。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「あんず」の別注です。
ご購入いただいた整理たんすは、こちらの「くるみ」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「桐柾・黒」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
-----------------------------------

大阪府 西脇様 桐たんす 和たんす「すずらん」 別注

桐たんす 和たんす「すずらん」 別注
IMG_8413.jpg
大阪府 西脇様

桐たんす 和たんす「すずらん」 別注

もっとも基本形のスタンダードな和たんす「すずらん」
オーダーにて、中洋で制作いたしました。
本体は3分割。
真中に衣装盆の観音開きをもってきました。
背の低い女性にも使いやすい作りですので
お勧めです。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「すずらん」の別注です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「四君子・黒」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
-----------------------------------

埼玉県 井上様 桐たんす 和たんす「紬」別注

IMG_8374.jpg
IMG_8381.jpg
埼玉県 井上様

桐たんす 和たんす「紬」別注

「帯締め」「帯揚げ」を収納する専用のお盆のついた
和たんす「紬」になります。
ホームページでは板盆ですが、お客様のオーダーにより
一般的で使いやすい「丸盆」に変更して制作させていただきました。
引き出しは1段ですが、衣装盆は10枚ありますので
たっぷりとお着物が収納できます。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「紬」の別注です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「玉虫・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
-----------------------------------
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kirizo/1kirizo.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base/lib/functions/bzb-functions.php on line 299

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kirizo/1kirizo.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base/lib/functions/bzb-functions.php on line 301
class="col-md-4" role="complementary" itemscope="itemscope" itemtype="http://schema.org/WPSideBar">
カタログ請求

アーカイブ