・和たんす

東京都 杉本様 その1   和たんす「黒梅・総盆」別注

sugimoto (1).jpg
東京都 杉本様 その1

和たんす「黒梅・総盆」別注

とても素敵なマンションにお届けさせていただきました。
今回は3竿、ご購入いただきましたので、まずは和たんすから。
引き出しのない、すべて観音開きとなる和たんす「黒梅」
完全なプロ仕様です。
通常では、中身がすべて衣装盆ですが、今回はオーダーで
中央に小引き出しを取り付けさせていただきました。
これにより、使いやすいのはもちろん、桐たんす自体の
強度も上がり、安心してお使いいただけます。
衣装盆の数は、13枚。
お着物に換算すると、39枚もの収納が可能になります。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「和たんす 黒梅・総盆」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「菊四君子・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

宮城県 加藤様   桐たんす 和たんす「花車」別注

katho.miyagi.jpg
宮城県 加藤様

桐たんす 和たんす「花車」別注

どっしりとした4cmの板厚で制作されたトップクラスの和たんす「花車」
本体の横部分が丸く加工され、手触りも良い仕上がりです。
今回はお客様のオーダーで、引き出しを3段から4段に変更。
収納力がアップいたしました。
このようなオーダーもお受けいたします。
あなたに合った使いやすい桐たんすをお造りします。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「和たんす 花車」の別注です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「陽春 桜彫り」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

東京都 八藤様   和たんす「すずらん」&整理たんす「すずらん」

yafuji.tokyo.jpg
東京都 八藤様

和たんす「すずらん」&整理たんす「すずらん」

とても素敵な和室に、和たんすと整理たんすのセットで
お届けさせていただきました。
どちらの桐たんすも、標準的な板厚2.7mmの板を使用した
胴厚と呼ばれるモデルになります。
ちょうど2竿が入るスペースに納めましたので
ピッタリとスッキリと設置ができました。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「和たんす すずらん」です。
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「整理たんす すずらん」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「桐柾」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

香川県 植村様   桐たんす 和たんす「八雲」

uemura.kagawa.jpg
香川県 植村様

桐たんす 和たんす「八雲」

一般的な和たんすの引き出し部分をなくした桐たんす「八雲」
お着物専用の和たんすになります。
コンパクトサイズになりますので、お部屋に置いても圧迫感もなく
地震等でも倒れにくい大きさです。
衣装盆は7枚。
合計21枚ほどのお着物が安心して保管できます。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「和たんす 八雲」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「雪椿・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

愛知県 太田様   桐たんす 和たんす「春」

ota.aithi.jpg
愛知県 太田様

桐たんす 和たんす「春」

当社の和たんすの中でも人気No.1でトップクラスの豪華な
和たんす「春」
ご結婚され、嫁ぎ先の香川県までお届けに行ってまいりました。
片道 7時間半かかりました。
本体は、3つに分かれる3つ重ね。
板厚は4cmで丸く加工されている「大丸面」と呼ばれるモデルです。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「和たんす 春」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「和紙四君子・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

埼玉県 木下様   桐たんす 和たんす「あんず」別注

kinosita.saitama.jpg
埼玉県 木下様

桐たんす 和たんす「あんず」別注

一般的な和たんすの引き出しを1段とし
高さを抑えた和たんすになります。
今回はお客様からの要望で、焼き桐仕上げにて
制作させていただきました。
砥粉仕上げよりも、汚れが目立たず、グッとシックな
装いになりました。
また本体の色が黒いので、シルバーの金具が
とても映えます。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「和たんす あんず」の別注です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「玉虫・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

山梨県 今村様   桐たんす 和たんす「彩」 別注

imamura.yamanashi.jpg
山梨県 今村様

桐たんす 和たんす「彩」 別注

収納力が多く、無駄のない作りが人気の和たんす「彩」
とても素敵な一軒家に納めさせていただきました。
通常は、中台部分の引き出しが4段なのですが、
深さを変更して3段にてお造りしています。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「和たんす彩」の別注です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「梅透」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

東京都 佐々木様   桐たんす 和たんす「楓」

sasaki.tokyo.jpg
東京都 佐々木様

桐たんす 和たんす「楓」 別注

一般的な和たんすを、コンパクトにギュッと小さくしたような
かわいい和たんす「楓」です。
とても素敵なマンションにお届けさせていただきました。
引き出しの段数は3段ですが、上台の観音開きの部分が
短く制作してあり、衣装盆の数は5枚になります。
このぐらいの高さだとお部屋に置いても圧迫感もなく
背の低い女性にも使いやすい大きさです。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「和たんす 楓」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「花鉄線・金」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

長野県 宮坂様   桐たんす 「あんず」&「くるみ」別注

miyasaka (3).jpg
miyasaka (1).jpg
miyasaka (2).jpg
長野県 宮坂様

桐たんす 「あんず」&「くるみ」別注

とても素敵な新築の一軒家にお届けしてきました。
とてもかわいい和たんすと整理たんすのセットです。
桐たんすの高さは、窓の高さに合わせて80cm。
横幅は1m6cmで制作しています。
このようなオーダーもお受けいたしますので
なんなりとお問い合わせください。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、
こちらの「和たんす あんず」の別注です。
ご購入いただいた整理たんすは、
こちらの「整理たんす くるみ」の別注です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「梅透」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
-----------------------------------

東京都 神谷様   桐たんす 和たんす「すずらん」

kamiya.tokyo.jpg
東京都 神谷様

桐たんす 和たんす「すずらん」

とても素敵な新築のマンションにお届けさせていただきました。
もっとも基本的な形の和たんす「すずらん」です。
引き出しは、3段。
観音開きの衣装盆は、全部で7枚です。
お着物が収納しやすく、使いやすい逸品です。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、
こちらの「和たんす すずらん」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「玉虫・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
-----------------------------------
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kirizo/1kirizo.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base/lib/functions/bzb-functions.php on line 299

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kirizo/1kirizo.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base/lib/functions/bzb-functions.php on line 301
class="col-md-4" role="complementary" itemscope="itemscope" itemtype="http://schema.org/WPSideBar">
カタログ請求

アーカイブ