

新潟県 佐藤様
桐たんす 和たんす「黒梅・総盆」別注
まさにプロフェッショナルな和たんすを2竿、制作させていただきました。
和たんす「黒梅・総盆」の別注になります。
本体の横幅を1m6cmから1m9cmに広げ
さらに使いやすいようにと、高さを1m60cmに変更させていただきました。
引き出しのない、全てが観音開きの和たんすです。
衣装盆の数は14枚。2竿合わせて28枚と沢山のお着物が収納できます。
本当にありがとうございました。
----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの
「和たんす 黒梅・総盆」の別注です。
取り付けいたしました金具は、こちらの
「松竹梅・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

神奈川県 林様
桐たんす 和たんす「楓」
とても素敵なマンションにお届けさせて頂きました。
背の低い和たんす「楓」なります。
最近とても人気のある高さです。
お持ちのお着物も多くない方。圧迫感が嫌な方
お勧めの和たんすです。
本当にありがとうございました。
----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの
「和たんす 楓」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの
「かすみ」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

岡山県 岩佐様
桐たんす 和たんす「楓」別注
岡山県からご注文を頂き、お届けしてきました。
コンパクトなサイズで人気の和たんす「楓」です。
今回もお客様の拘りが満載の別注です。
観音開きの中の衣装盆の数はそのままに下側に空間を作りました。
また引き出しの深さも計算して、変更しております。
本当にありがとうございました。
----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの
「和たんす 楓」の別注です。
取り付けいたしました金具は、こちらの
「さがみ梅・黒」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

岐阜県 日比野様
桐たんす 和たんす「すずらん」
名古屋の展示会に来店いただき、ご購入していただきました。
和たんすの「すずらん」になります。
引き出しが3段に、観音開きの和たんす。
基本中の基本の形です。
使いやすさ。整理しやすさ。見栄え。
どれをとっても完璧です。
本当にありがとうございました。
----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの
「和たんす すずらん」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------



宮古島からのご注文になります。
今回で3竿目になります。
いつも本当にありがとうございます。
引き出しの段数を減らした和たんす「あんず」になります。
今回もオーダーで焼き桐仕上げとし、観音開きの中は
通常の衣装盆とは違い、板盆に。
さらに帯締め・帯揚げを一つづつ収納できる盆も
制作させていただきました。
拘り満載の和たんすです。
本当にありがとうございました。
----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの
「和たんす あんず」の別注です。
取り付けいたしました金具は、こちらの
「鉄線花・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

京都府 山崎様
桐たんす 和たんす「あんず」
通常の和たんすから、引き出しの数を2段少なくした「あんず」
お部屋に置いても圧迫感のない高さから、人気のある和たんすです。
観音開きの部分が低くなるので、背の低い女性にも
使いやすいと評判です。
本当にありがとうございました。
----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの
「和たんす あんず」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの
「梅透」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------



東京都 林様
桐たんす 和たんす「なでしこ」別注
とても素敵なマンションにお届けさせていただきました。
お客様のこだわりが詰まった別注の和たんすです。
本体の板厚は4cm。すべてが丸く加工された「大丸面」と呼ばれる
トップクラスの仕上げ方法です。
観音開きの中は、お着物を収納する衣装盆が8枚。
さらにこだわりの、衣装盆受けも取り付けさせていただきました。
また小引き出しは、帯締め・帯揚げがきれいに収納できる
桟を制作。2段になっていますので、かなりの収納力になっています。
本当にありがとうございました。
----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの
「和たんす なでしこ」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの
「総唐草・金」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

新潟県 秋田様
桐たんす 和たんす「楓」
ご結婚の婚礼たんすとしてご購入いただきました。
ありがとうございます。
コンパクトな和たんす「楓」になります。
この大きさは最近、人気があります。
一般的な和たんすの観音開きの部分を
バランスよく小さくいたしました。
見た目もかわいい仕上がりです。
本当にありがとうございました。
----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの
「和たんす 楓」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの
「総唐草・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

桐たんす 和たんす「楓」
徳島県 市瀬様
徳島県からのご注文です。背の低い和たんす「楓」
一般的な和たんすを、バランスよく小さくした
人気の桐たんすです。
引き出しは3段。観音開きに、中の衣装盆は5枚。
あまりお着物をお持ちでないなら、このぐらいのサイズでちょうどいい大きさです。
本当にありがとうございました。

桐たんす 和たんす「なでしこ」別注
山口県 I様
行ってきました。山口県までお届けに。
トップクラスの和たんす「なでしこ」の別注バージョンになります。
引き出し3段を2段に変更し、少し高さを抑え、
観音開きの中に、引き戸を仕込みました。
このタイプですと通常、3つ重ねになりますが、今回は2つ重ねです。
衣装盆の数は減りますが、外見はすっきりとした和たんすで
造りは非常に手の込んだものになります。
本当にありがとうございました。
最近のコメント