桐たんすのお客様

東京都 貴田様 桐たんす 和たんす「笹竹」

桐たんす 和たんす「笹竹」
衣装盆が10枚
東京都 貴田様

桐たんす 和たんす「笹竹」

お着物が多いお客様に、大変人気のある和たんす「笹竹」
引き出しを2段として、衣装盆を10枚とした和たんすです。
衣装盆1枚にお着物を3枚収納したとして、単純に30枚もの
お着物が収納できます。
引き出しと違って、お着物が取り出しやすいのも魅力。
横幅は3.6寸(1m9cm)で、本体の板厚は2.7cmの胴厚と呼ばれるモデル。
ありがとうございました。
購入いただいた和たんすは、こちらの「笹竹」です。
金具は、こちらの「総唐草」です。

--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

埼玉県 小森様 桐たんす 小袖たんす「くるみ」

桐たんす 小袖たんす「くるみ」
金具
埼玉県 小森様

桐たんす 小袖たんす「くるみ」

大きな引き出しが6段と3つに分かれた小引き出しが1段の
使い勝手のよい、小袖たんす「くるみ」です。
横幅は1m6cmで本体の板の厚みは2.7cmの胴厚と呼ばれるモデル。
小さいながら、しっかりとした作りです。
最近では、大きな桐たんすよりも、今回のような小袖たんすが人気です。
ありがとうございました。
購入いただいた整理たんすは、こちらの「くるみ」です。

--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

神奈川県 川村様 桐たんす 和たんす・整理たんす「七宝 葛」

桐たんす 和たんす・整理たんす「七宝 葛」
神奈川県 川村様

桐たんす 和たんす・整理たんす「七宝 葛」

婚礼たんすとして、インターネットにて購入していただきました。
お届けは静岡県になります。
和たんす・整理たんすのセットとなります。
横幅3.6寸(1m9cm)で板厚が4cmの大丸面と呼ばれる
トップクラスの桐たんすです。
金具も当社オリジナルの漆金具を取り付けさせていただきました。
本当にありがとうございました。
購入いただいた和たんすは、こちらの「七宝・葛」です。
購入いただいた整理たんすは、こちらの「七宝・葛」です。
金具は、こちらの「溜め漆 桜蒔絵」です。

--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

山梨県 小松様  桐たんす 「小袖たんす 並厚」

桐たんす 小袖たんす 並厚
山梨県 小松様

桐たんす 小袖たんす 並厚

とてもシンプルな小袖たんすです。
必要、最低限の機能ですが、
引き出しも6段あり、収納力はたっぷりあります。
大きな桐たんすではなくても
こんな感じの小袖たんすがあれば、
使い勝手もよく、重宝いたします。
ありがとうございます。
購入いただいた小袖たんすは、こちらの「小袖」です。

--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

愛知県 松永様 桐たんす 和たんす 「3.6寸 中洋 胴丸」

桐たんす 和たんす 3.6寸 中洋 胴丸
愛知県 松永様

桐たんす 和たんす 3.6寸 中洋 胴丸

御婚礼の家具として購入していただきました。
横幅は3.6寸(1m9cm)で本体の板の厚さが4cmの胴丸と
呼ばれる高級モデルの桐たんすになります。
3つに分割できる作りで、真ん中の部分を観音開きとし
中にお着物を収納できる衣装盆が入っています。
一番下は、普段着からお着物までたっぷり収納できる
引き出しが3段。
一番上の部分は、小物用の小引き出しが3つに
バック等の大きなものも収納できる、違い棚となっております。
本当にありがとうございました。

--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

新潟県 椎野様  桐たんす 小袖たんす「甘栗」

桐たんす 焼桐小袖たんす「ほおずき」
新潟県 椎野様

桐たんす 焼桐小袖たんす「ほおずき」

婚礼の桐たんすとして購入していただきました。
通常の桐たんすとは違い、モダンな感じの
焼桐の色合いを大変気に入っていただきました。
引き出しは、すべて同じ深さで5段になります。
使い勝手もよく、収納力もあります。
ありがとうございました。
購入いただいた小袖たんすは、こちらの「甘栗」です。

--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

宮城県 菊池様  桐たんす 小袖たんす「ほおずき」

桐たんす 小袖たんす「ほおずき」
宮城県 菊池様

桐たんす 小袖たんす「ほおずき」 2棹

インターネットからのご注文になります。
最近、ご注文が多い小袖たんすの「ほおずき」になります。
今回はお客様からのご要望で、2棹のうち、1棹は帯を収納するために
横幅を帯に合わせた寸法にて製作させていただきました。
金具は当社オリジナルの漆に螺鈿の高級金具になります。
2棹並べて置きますと、大変見ごたえのある桐たんすです。
ありがとうございました。
購入いただいた小袖たんすは、こちらの「ほおずき」です。
金具は、こちらの「溜め漆 桜蒔絵」です。

--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

新潟県 上原様  桐たんす 和たんす 「すずらん」

和たんす 「すずらん」
IMG_8265.jpg
新潟県 上原様

桐たんす 和たんす 「すずらん」

当社では定番の人気を誇る、和たんすの「すずらん」です。
引き出し3段に観音開きの桐たんすです。
衣装盆は7枚で、お着物もたっぷりと収納できます。
ありがとうございました。
購入いただいた和たんすは、こちらの「和たんす すずらん」です。
お選びいただいた金具は、こちらの「和紙四君子・銀」です。

--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

広島県 吉田様  桐たんす 小袖たんす「ほおずき」

桐たんす 小袖たんす「ほおずき」
広島県 吉田様

桐たんす 小袖たんす「ほおずき」

インターネットからのご注文になります。
引き出しだけの高さの低い小袖たんす「ほおずき」になります。
お着物の収納はもちろん、普段着の収納もたっぷりとできる
引き出しだけの桐たんすです。
一番上の引き出しは、小物用に3つに分かれています。
またこの引き出しには、隠し鍵が付いています。
シンプルなデザインの定番の桐たんすですので
一棹持っていると、なにかと便利です。
ありがとうございました。
購入いただいた小袖たんすは、こちらの「ほおずき」です。
金具は、こちらの「和紙四君子・銀」です。

--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

福岡県 長尾様  桐たんす 小袖たんす 「甘栗」 別注

桐たんす 小袖たんす 焼桐仕上げ「甘栗」 別注1
桐たんす 小袖たんす 焼桐仕上げ「甘栗」 別注2
金具アップ
福岡県 長尾様

桐たんす 小袖たんす 焼桐仕上げ「甘栗」 別注

シックな色合いが人気の焼桐の小袖たんす「甘栗」
福岡県からご来店いただき、オーダーにて製作させていただきました。
1枚目の写真のたんすは、横幅が1m6cm。
引き出しも、普通の深さの引き出しが3段で
お着物用の浅い引き出しが4段となります。
2枚目の写真のたんすは、横幅が90cm。
帯や小物がたっぷりと収納できるようにと、引出しは7段となっております。
それぞれ使い勝手に合わせて、お客様のご要望にてご注文されています。
本当にありがとうございました。
購入いただいた小袖たんすは、こちらの「甘栗」の別注です。

--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------