桐たんすのお客様

新潟県 江口様 和たんす「葛葉」&整理たんす「葛葉」

IMG_0402-450.jpg
IMG_0393-450.jpg
新潟県 江口様

和たんす「葛葉」&整理たんす「葛葉」

とても素敵な新築のご自宅にお届けさせていただきました。
和たんすと整理たんすのセットになります。
お部屋の都合で、並べておくことはできませんでしたが、
板厚4cmの大丸面と呼ばれるモデルで制作させていただきました。
とても豪華で手の込んだ作品です。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「和たんす 葛葉」です。
ご購入いただいた整理たんすは、こちらの「整理たんす 葛葉」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「和紙 笹竹・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

東京都 小田様 桐たんす 小袖たんす「ほおずき」別注

tokyo.oda-450.jpg
東京都 小田様

桐たんす 小袖たんす「ほおずき」別注

コンパクトな小袖たんすを、さらにお客様の別注にて
制作させていただきました。
引き出しの段数は、全部で5段。
深い引き出しが2段に、浅い引き出しが2段。
小物用の2つ割りの引き出しが1段で、使いやすい
オーダーとなっています。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた整理たんすは、こちらの「整理たんす ほおずき」の別注です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「桐柾」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

神奈川県 徳澤様 和たんす「綾波」&整理たんす「花車」別注

IMG_0380-450.jpg
IMG_0381-450.jpg
神奈川県 徳澤様

和たんす「綾波」&整理たんす「花車」別注

とても素敵なご自宅にお届けさせていただきました。
和たんすと整理たんすのセットになります。
和たんすは、高さを抑えた圧迫感のないモデル。
本体の板厚は4cmで、丸く加工されている「胴丸」と呼ばれる高級モデルです。
対の整理たんすも同じ「胴丸」で、高さを合わせて制作させていただきました。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「和たんす 綾波」です。
ご購入いただいた整理たんすは、こちらの「整理たんす 花車」の別注です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「和紙 笹竹・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

愛知県 坪井様 和たんす「笹竹」&帯たんす「なつめぐ」

IMG_0032-450.jpg
IMG_0031-450.jpg
愛知県 坪井様 

和たんす「笹竹」&帯たんす「なつめぐ」

とても素敵なご自宅にお届けさせていただきました。
和たんすと帯たんすをセットでご購入いただきました。
和たんすは引き出しの数を減らし、観音開きの衣装盆を増やした
プロ仕様。衣装盆んお数は10枚とたっぷりとあります。
セットで制作した帯たんすは、板盆が12枚。
こちらも大容量です。
使いやすい2セットは見た目もとても美しいです。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「和たんす 笹竹」です。
ご購入いただいた帯たんすは、こちらの「帯たんす なつめぐ」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「玉虫・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

北海道 西田様 桐たんす 小袖たんす「ほおずき」

IMG_0006-450.jpg
北海道 西田様

桐たんす 小袖たんす「ほおずき」

北海道からご注文いただきました。
引き出しが中心の背の低い小袖たんすになります。
お着物だけでなく普段着もたっぷり収納できますので
使い勝手は抜群です。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた整理たんすは、こちらの「整理たんす ほおずき」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「和紙四君子・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

宮城県 大山様 桐たんす 整理たんす「ほおずき」別注

IMG_9938-450.jpg
宮城県 大山様

桐たんす 整理たんす「ほおずき」別注

当店から2竿目のご購入になります。
別注で制作させていただきました小袖たんすになります。
一番のポイントは、金具のない引き出し。
当店のキリモニの彫り込み取っ手で制作いたしました。
砥の粉仕上げですと和のイメージがありますが
金具を付けず、彫り込み取っ手にするだけでイメージが変わります。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた整理たんすは、こちらの「整理たんす ほおずき」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

大阪府 橋本様 桐たんす 整理たんす「すずらん」

IMG_9932-450.jpg
大阪府 橋本様

桐たんす 整理たんす「すずらん」

とても素敵なお自宅にお届けさせていただきました。
整理たんすの「すずらん」になります。
和たんすと違って、引き出しが中心のたんすですので
お着物だけでなく、普段着もたっぷり収納していただけます。
使い勝手のいい桐たんすですね。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた整理たんすは、こちらの「整理たんす すずらん」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「玉虫・金」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

大阪府 吉田様 桐たんす 小袖たんす「ほおずき」

IMG_9918-450.jpg
大阪府 吉田様

桐たんす 小袖たんす「ほおずき」

大きさの割には収納力の多い小袖たんす「ほおずき」
人気のある桐たんすです。
大きな引き出しが5段に
一番上の引き出しが、小物用の3つ割りになっています。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた整理たんすは、こちらの「整理たんす ほおずき」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「和紙四君子・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

東京都 吉岡様 桐たんす 和たんす「すずらん」

IMG_9812-450.jpg
IMG_9813-450.jpg
東京都 吉岡様

桐たんす 和たんす「すずらん」

もっともスタンダードな形の和たんす。
まず最初の1竿として選ぶお客様が多いモデルです。
引き出し3段に観音開き。
衣装盆の数は7枚になります。
あまり見ないおしゃれな金具もポイントです。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの「和たんす すずらん」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「梅透」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

愛媛県 西田様 桐たんす 洋服たんす「うるみ桜」別注 2竿

IMG_9719-450.jpg
IMG_9723-450.jpg
愛媛県 西田様

桐たんす 洋服たんす「うるみ桜」別注 2竿

行ってきました。愛媛県にお届けに。
遠かったです。
今回のお客様は、洋服たんすを2竿。
並べてみるとわかりますが、かなりの迫力です。
2つの違いは、引き出しの数で、1段と2段のセットです。
この辺も、オーダーで制作していますので自由自在です。
圧倒的な収納力。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた洋服たんすは、こちらの「洋服たんす うるみ桜」の別注です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「総唐草・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kirizo/1kirizo.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base/lib/functions/bzb-functions.php on line 299

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kirizo/1kirizo.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base/lib/functions/bzb-functions.php on line 301
class="col-md-4" role="complementary" itemscope="itemscope" itemtype="http://schema.org/WPSideBar">
カタログ請求

アーカイブ