新潟県 小山田様
桐チェスト アンバー7段
今回で当社から購入していただくチェストは3本目。
横幅が60cmで、縦に長い桐チェスト。
ちょっとした隙間にも入り、収納力もあり、大変使いやすい形です。
本体の色は、最近人気の高いアンバーです。
まさにオーダー家具ならではの仕上がりでお客様も大変、喜んでいただけました。
新潟県 小山田様
今回で当社から購入していただくチェストは3本目。
横幅が60cmで、縦に長い桐チェスト。
ちょっとした隙間にも入り、収納力もあり、大変使いやすい形です。
本体の色は、最近人気の高いアンバーです。
まさにオーダー家具ならではの仕上がりでお客様も大変、喜んでいただけました。
宮城県 佐藤様
本体の黒と引き出しの桐の白が、和風な感じでモダンでもあり
人気のある一鉄ブラック。
大きさも、小さくもなく、大きくもない4段のチェスト。
使い勝手も抜群です。
一つ、お部屋にあると、なかなか便利なサイズです。
福岡県 岩田様
とてもモダンで若い方から外国の方まで人気の高い桐チェストの「温故創新」
引き出しが6段で収納力もバッチリです。
ポイントとなる古材は上段の引き出しを3つ割にして、そこに使用いたしました。
本体と他の引き出しは、すべて新しい桐で製作しています。
もちろん金具も昔の金具を使っています。
こんなチェストは、なかなかお目にかかれないと思います。ありがとうございました。
山口県 平岡様
インターネットにてカタログを見ていただき購入していただきました。もっとも人気のある形です。一番上の段が3つ割でした4段が大きい引き出しです。
小物も収納でき、衣類もたっぷり収納できるチェストになります。
3色の取手の色も、とてもかわいいと思いませんか?ご購入ありがとうございました。
新潟県 山内様
女性に人気の高い小さなチェスト「キリモニ・プラス」
今回のチェストにはブナの削りだしで作ったかわいい足が付いてます。
ちょっとした小物から、衣類まで使い勝手のよい家具ですよ。
神奈川県 松田様
最近、人気急上昇の古いたんすの材料を使った、まったく新しい桐チェスト
温故創新の別注バージョンです。
本体は新色のグレーにて塗装。もちろん天然オイルですので人体に悪い影響はありません。
上3段の引き出しに古材を使用しました。
今回はこだわりのあるお客様だったので、この古材の色を決めるのに
何回もメールにて写真を送り決めさせていただきました。
またこのチェストの特徴として、取っ手の金具がありません。
引きdさしの前面の板の下に彫り込みを付け、そこに手をかけて
引き出しを開け閉めいたします。
ご注文から完成まで、かなりの時間をかけた今回のチェスト。
いかがでしょうか?
新潟県 宮崎様
最近、ご注文が多い、温故創新のチェスト。
オーダーにて横幅、80cmでお作りいたしました。
上段2段の小引き出しは、古いたんすの古材を使用。
時間の経過とともにできた、味わい深い風合いがモダンです。
一つとして同じものが出来ない「温故創新チェスト」
あなたもいかがでしょうか?
北海道 前谷様
当社の桐チェストの中で、常に定番で売れている「鉄太」
そのシンプルなデザインが人気の秘密のようです。
上段は小物入れとなるように3つ割。
その下に引き出しが5段あり、収納力も完璧です。
今回は海を渡って北海道に!
ありがとうございました。
東京都 田端様
当社で定番の人気を誇るキリモニのオーダーで8段のハイ・チェストでのご注文。
一番上の段は小物を収納するために二つ割にて製作し、
二段目、三段目は着物専用の引き出しのため浅めで作りました。
後の引き出しは普通の深さの引き出しです。
またこのチェストはハイ・チェストのため途中で分かれます。
引越しや移動も楽々行えます。
取っ手の素材も3色使い、かわいい感じに仕上がりました。
世界に一つだけのオーダー・チェスト。
あなたもいかがですか?
茨城県 石川様
「極力シンプルに」とのお客様からのご注文で製作いたしました。
家具に付き物の取手をなくし、引き出しに手が入るように彫り込み、取手の代わり
といたしました。
また一番上の段は小物収納のために3つ割にし、
着物を収納するために浅めの引き出しを4段作りました。
一番下の引き出しは、標準の深さの引き出しです。
石川様の使用目的にあわせてオーダー製作した逸品です。
最近のコメント