


桐たんす 和たんす「すずらん」
静岡県 柴田様
もっともスタンダードな和たんすを納品させていただきました。
桐たんすの基本形となる「すずらん」です。
観音開きに、引き出しが3段。誰もが桐たんすと言えば思い浮かべる形です。
そのため、強いこだわりがなければ、最初に購入していただくにふさわしい桐たんすとなります。
観音開きの中は丸盆と呼ばれる衣装盆が7枚。
帯締めや帯揚げを収納する小引き出しもついています。

こちらの衣装盆受けは桐の蔵オリジナル。
通常、衣装盆を下に置いてお着物を取り出しますが、こちらの受けがあれば、わざわざ下に置かずとも、こちらに衣装盆を置いてお着物が取り出せます。
桐の蔵オリジナルの衣装盆受けは、お客様に人気です。
本当にありがとうございました。