・整理たんす

大阪府 島野様 桐たんす 小袖たんす 「くるみ」別注

桐たんす 小袖たんす 別注8段
-015.jpg
大阪府 島野様

桐たんす 小袖たんす 「くるみ」別注8段

当社で人気の高い小袖たんす「くるみ」をお客様の使いやすいように
別注にて制作させていただきました。
引き出しの段数は8段。
上から4段は、お着物専用として深さを浅めに制作させていただきました。
本体は上下に2つに分かれる2つ重ね。移動の時も便利です。
本当にありがとうございました。
ご購入していただきました小袖たんすは、こちらの「くるみ」になります。
お取り付けした金具は、こちらの「桐柾」です。

--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

京都府 森口様 桐たんす 整理たんす「花車」

桐たんす 整理たんす 「花車」
桐たんすの金具
京都府 森口様

桐たんす 整理たんす 「花車」

御婚礼の家具として、当社の桐たんすをご購入いただきました。
整理たんすでは、一番人気のある「花車」になります。
横幅1m9cm。
本体の板の厚さ4cm。
一般的な桐たんすよりも、ワンランク上の胴丸と呼ばれる桐たんすです。
整理たんすは、和たんすと違い着物だけでなく普段着も収納できますので
とても便利です。
大きな引き出しが7段に小物用の引き出し。
また、一番上は引き違い戸になっています。
本当にありがとうございました。
ご購入いただいた整理たんすは、こちらの「花車」です。

--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

奈良県 西澤様 桐たんす 整理たんす「ほおずき」 2棹

桐たんす 整理たんす 「ほおずき」
桐たんすの金具「和紙四君子」
奈良県 西澤様

桐たんす 整理たんす 「ほおずき」 2棹

圧迫感のない大きさの整理たんす「ほおずき」
当社では人気があります。
使い勝手のいい大きさで、小物も収納できますし
お着物もたっぷりと収納できます。
今回は2棹、購入していただきました。
ありがとうございます。
ご購入いただいた整理たんすは、こちらの「ほおずき」です。
お取り付けした金具は、こちらの「和紙四君子」です。

--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

沖縄県 平良様 桐たんす「 整理たんす 別注 」

桐たんす 整理たんす 別注 3.6寸 大丸面 9ノ3
桐たんす金具「金・ぶどう」
沖縄県 平良様

桐たんす 整理たんす 別注 3.6寸 大丸面 9ノ3

沖縄県のお客様になります。
インターネットにてご注文いただきました。
本当にありがとうございます。
今回の整理たんすは、お客様からの別注のオーダーです。
桐たんすの本体の厚みが4cmで丸く加工されている「大丸面」と呼ばれるトップクラスのモデルになります。
横幅は3.6寸(1m9cm)で、通常では一番上の部分が、引き違い戸なのですが、
この部分も、引出しとして製作させていただきました。
深めの引き出し 3段
浅めの引き出し 6段
小物用の3つ割 3個
の収納力が抜群の整理たんすになります。
このような桐たんすは、まず、百貨店や家具屋さんでは見かける事はありません。
製造元だからこそできる、お客様使用の完全オーダー品です。
本当にありがとうございました。
購入いただいた整理たんすは、こちらの「七宝・葛」のオーダー品です。
金具は、こちらの「ぶどう」です。

--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

奈良県 澤口様 桐たんす「 焼桐 小袖たんす2棹」

桐たんす 焼桐 小袖たんす
横並び
金具
奈良県 澤口様

桐たんす 焼桐 小袖たんす2棹

シックな色合いで人気の高い焼桐の小袖たんすになります。
今回の焼桐の仕上げ方は、焼いた上に白いとの粉を塗って落とすと
言う、手の込んだ仕上げ方です。
また、お客様からのご要望で、横並びに置いたり重ねて置いたり
したいとの事で製作させていただきました。
ありがとうございました。

--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

広島県 山崎様 桐たんす 小袖たんす「くるみ」

桐たんす 小袖たんす「くるみ」
金具 鷲四君子
広島県 山崎様

桐たんす 小袖たんす「くるみ」

引き出しが全部で7段の、程よい高さの整理たんす「くるみ」になります。
大きな引き出しが6段。
小物用の3つ割の引き出しが1段。
十分な収納力のある整理たんすです。
また本体は2つに分かれる作りですので、
引越しの多い方などに大変喜ばれています。
ありがとうございました。
購入いただいた整理たんすは、こちらの「くるみ」です。
金具は、こちらの「和紙四君子」です。

--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

埼玉県 小森様 桐たんす 小袖たんす「くるみ」

桐たんす 小袖たんす「くるみ」
金具
埼玉県 小森様

桐たんす 小袖たんす「くるみ」

大きな引き出しが6段と3つに分かれた小引き出しが1段の
使い勝手のよい、小袖たんす「くるみ」です。
横幅は1m6cmで本体の板の厚みは2.7cmの胴厚と呼ばれるモデル。
小さいながら、しっかりとした作りです。
最近では、大きな桐たんすよりも、今回のような小袖たんすが人気です。
ありがとうございました。
購入いただいた整理たんすは、こちらの「くるみ」です。

--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

神奈川県 川村様 桐たんす 和たんす・整理たんす「七宝 葛」

桐たんす 和たんす・整理たんす「七宝 葛」
神奈川県 川村様

桐たんす 和たんす・整理たんす「七宝 葛」

婚礼たんすとして、インターネットにて購入していただきました。
お届けは静岡県になります。
和たんす・整理たんすのセットとなります。
横幅3.6寸(1m9cm)で板厚が4cmの大丸面と呼ばれる
トップクラスの桐たんすです。
金具も当社オリジナルの漆金具を取り付けさせていただきました。
本当にありがとうございました。
購入いただいた和たんすは、こちらの「七宝・葛」です。
購入いただいた整理たんすは、こちらの「七宝・葛」です。
金具は、こちらの「溜め漆 桜蒔絵」です。

--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

山梨県 小松様  桐たんす 「小袖たんす 並厚」

桐たんす 小袖たんす 並厚
山梨県 小松様

桐たんす 小袖たんす 並厚

とてもシンプルな小袖たんすです。
必要、最低限の機能ですが、
引き出しも6段あり、収納力はたっぷりあります。
大きな桐たんすではなくても
こんな感じの小袖たんすがあれば、
使い勝手もよく、重宝いたします。
ありがとうございます。
購入いただいた小袖たんすは、こちらの「小袖」です。

--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

新潟県 椎野様  桐たんす 小袖たんす「甘栗」

桐たんす 焼桐小袖たんす「ほおずき」
新潟県 椎野様

桐たんす 焼桐小袖たんす「ほおずき」

婚礼の桐たんすとして購入していただきました。
通常の桐たんすとは違い、モダンな感じの
焼桐の色合いを大変気に入っていただきました。
引き出しは、すべて同じ深さで5段になります。
使い勝手もよく、収納力もあります。
ありがとうございました。
購入いただいた小袖たんすは、こちらの「甘栗」です。

--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------