・整理たんす

北海道 西田様 桐たんす 小袖たんす「ほおずき」

IMG_0006-450.jpg
北海道 西田様

桐たんす 小袖たんす「ほおずき」

北海道からご注文いただきました。
引き出しが中心の背の低い小袖たんすになります。
お着物だけでなく普段着もたっぷり収納できますので
使い勝手は抜群です。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた整理たんすは、こちらの「整理たんす ほおずき」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「和紙四君子・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

宮城県 大山様 桐たんす 整理たんす「ほおずき」別注

IMG_9938-450.jpg
宮城県 大山様

桐たんす 整理たんす「ほおずき」別注

当店から2竿目のご購入になります。
別注で制作させていただきました小袖たんすになります。
一番のポイントは、金具のない引き出し。
当店のキリモニの彫り込み取っ手で制作いたしました。
砥の粉仕上げですと和のイメージがありますが
金具を付けず、彫り込み取っ手にするだけでイメージが変わります。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた整理たんすは、こちらの「整理たんす ほおずき」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

大阪府 橋本様 桐たんす 整理たんす「すずらん」

IMG_9932-450.jpg
大阪府 橋本様

桐たんす 整理たんす「すずらん」

とても素敵なお自宅にお届けさせていただきました。
整理たんすの「すずらん」になります。
和たんすと違って、引き出しが中心のたんすですので
お着物だけでなく、普段着もたっぷり収納していただけます。
使い勝手のいい桐たんすですね。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた整理たんすは、こちらの「整理たんす すずらん」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「玉虫・金」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

埼玉県 小林様   桐たんす 整理たんす「淡雪」別注

kobayashi.saitama.jpg
埼玉県 小林様

桐たんす 整理たんす「淡雪」別注

取っ手金具のない、スッキリとしたデザインの整理たんす。
今回もオーダーで、張り切って制作いたしました。
表面の仕上げは、焼き桐仕上げ。
汚れも目立たず、シックな佇まいです。
また引き出しの数を変更して、全部で7段としましたので、
本体は、2分割になります。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた整理たんすは、こちらの「整理たんす 淡雪」の別注です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

京都府 三橋様   整理たんす「ほおずき」

mituhashi.kyoto.jpg
京都府 三橋様

整理たんす「ほおずき」

コンパクトな引き出しだけの整理たんす「ほおずき」
お着物だけでなく、普段着もたっぷりと収納できるたんすです。
今回はオーダーで、ちょっと言えない秘密の隠しを取り付けています。
お客様の拘りの詰まった逸品に仕上がりました。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた整理たんすは、こちらの「整理たんす ほおずき」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「寒梅」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

大阪府 田中様   桐たんす 整理たんす「すずらん」

tanaka.osaka.jpg
大阪府 田中様

桐たんす 整理たんす「すずらん」

基本中の基本の形で、使いやすい整理たんす「すずらん」になります。
本体は3分割いたしますので、移動も楽で、狭い階段や引っ越しの多い方でも
安心してお使いいただけます。
引き出し中心の桐たんすですので、収納力もあり
使い勝手も抜群になります。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた整理たんすは、こちらの「整理たんす すずらん」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「和紙四君子・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

静岡県 岸田様   桐たんす 整理たんす「ほおずき」

kishida.shizuoka.jpg
静岡県 岸田様

桐たんす 整理たんす「ほおずき」

お部屋に置いても圧迫感のない高さに抑えた整理たんす「ほおずき」
小物用の3つ割りの引き出しもあり、使い勝手が良い大きさです。
お着物から普段着までたっぷり収納できる引き出しは5段。
見た目よりも収納力があり、お客様もびっくりいたします。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた整理たんすは、こちらの「整理たんす ほおずき」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「年輪に桐・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

東京都 尾崎様   桐たんす 整理たんす「ほおずき」別注

ozaki.tokyo.jpg
東京都 尾崎様

桐たんす 整理たんす「ほおずき」別注

お客様の別注で、コンパクトな小袖たんすを制作いたしました。
元のモデルは引き出し6段のものですが、4段に変更です。
さらに3つ割りの小引き出しもやめ、シンプルに仕上げました。
圧迫感もなく小ぶりな感じでかわいいです。
本当にありがとうございました。

----------------------------------
ご購入いただいた整理たんすは、こちらの「整理たんす ほおずき」の別注です。
取り付けいたしました金具は、こちらの「花車・黒」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

兵庫県 古川様  桐たんす 整理たんす「甘栗」別注

furukawa.hyougo.jpg

桐たんす 整理たんす「甘栗」別注

兵庫県 古川様

焼き桐仕上げの整理たんすを、お客様のオーダーで別注で制作いたしました。
今回は通常の仕上げ方法の砥の粉仕上げ。

引き出しの段数を5段から8段に増やしました。
本体は2分割。使いやすく収納力もアップした逸品です。

本当にありがとうございました。

東京都 守田様  桐たんす 整理たんす「ほおずき」別注

morita.tokyo.jpg

桐たんす 整理たんす「ほおずき」別注

東京都 守田様

引き出しだけの、背の低い整理たんす「ほおずき」になります。
当社でも人気の小袖たんすになります。

今回はお客様のオーダーで、引き出しの段数を変更。
6段から5段です。

また三ツ割の引き出しはありません。
本当にありがとうございました。