
東京都 烏田様
桐たんす 小袖たんす 別注15段 2竿
別注で小袖たんすを2竿、制作させていただきました。
6cmの細かな引き出しが15段です。
お着物を大切に。そしてより多く収納できるように制作しました。
さすがに制作は大変でした・・・。
そして板をたくさん使っているので、とても重いです。
無事に2階に設置できました。
本当にありがとうございました。
----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

兵庫県 藤原様
桐たんす 和たんす「彩」別注
三つ重ねの和たんすの、上台をなくした大きさの整理たんす。
お客様のご要望に合わせた、オーダー桐たんすです。
引き出し中心の、収納力がたっぷりの桐たんす。
お着物から普段着までしっかりと保管できます。
本当にありがとうございました。
----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの
「和たんす 彩」の別注です。
取り付けいたしました金具は、こちらの
「花車・黒」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

群馬県 塚越様
和たんす「すずらん」&整理たんす「すずらん」
和たんすと整理たんすのセットでお求め頂きました。
横幅1m9cm。板厚2.7cmの胴厚モデルになります。
使いやすく、収納力もありますので、お着物や衣類を
大切も保管できます。
本当にありがとうございました。
----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの
「和たんす すずらん」です。
ご購入いただいた整理たんすは、こちらの
「整理たんす すずらん」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの
「総唐草・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

神奈川県 河村様
小袖たんす 「くるみ」&桐チェスト「アンバー-70」別注
桐たんすと桐チェスト、両方を購入していただきました。
整理たんすは、最近人気の小袖たんす「くるみ」
引き出しを中心とした使いやすい桐たんすです。
チェストの方は別注で、金具をなくしスッキリとした
デザインで仕上げました。
本当にありがとうございました。
----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの
「整理たんす くるみ」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの
「花車・黒」です。
ご購入いただいた桐チェストは、こちらの
「桐チェスト アンバー-70」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

石川県 戸成様
桐たんす 小袖たんす「くるみ」
大きい引き出しが6段に小物用の3つ割りの引き出しが1段。
たっぷりと収納できる小袖たんすになります。
本体は2分割いたしますので、移動の際も楽に行えます。
本当にありがとうございました。
----------------------------------
ご購入いただいた整理たんすは、こちらの
「整理たんす くるみ」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの
「和紙四君子・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------


新潟県 江口様
和たんす「葛葉」&整理たんす「葛葉」
とても素敵な新築のご自宅にお届けさせていただきました。
和たんすと整理たんすのセットになります。
お部屋の都合で、並べておくことはできませんでしたが、
板厚4cmの大丸面と呼ばれるモデルで制作させていただきました。
とても豪華で手の込んだ作品です。
本当にありがとうございました。
----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの
「和たんす 葛葉」です。
ご購入いただいた整理たんすは、こちらの
「整理たんす 葛葉」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの
「和紙 笹竹・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

東京都 小田様
桐たんす 小袖たんす「ほおずき」別注
コンパクトな小袖たんすを、さらにお客様の別注にて
制作させていただきました。
引き出しの段数は、全部で5段。
深い引き出しが2段に、浅い引き出しが2段。
小物用の2つ割りの引き出しが1段で、使いやすい
オーダーとなっています。
本当にありがとうございました。
----------------------------------
ご購入いただいた整理たんすは、こちらの
「整理たんす ほおずき」の別注です。
取り付けいたしました金具は、こちらの
「桐柾」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------


神奈川県 徳澤様
和たんす「綾波」&整理たんす「花車」別注
とても素敵なご自宅にお届けさせていただきました。
和たんすと整理たんすのセットになります。
和たんすは、高さを抑えた圧迫感のないモデル。
本体の板厚は4cmで、丸く加工されている「胴丸」と呼ばれる高級モデルです。
対の整理たんすも同じ「胴丸」で、高さを合わせて制作させていただきました。
本当にありがとうございました。
----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの
「和たんす 綾波」です。
ご購入いただいた整理たんすは、こちらの
「整理たんす 花車」の別注です。
取り付けいたしました金具は、こちらの
「和紙 笹竹・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

北海道 西田様
桐たんす 小袖たんす「ほおずき」
北海道からご注文いただきました。
引き出しが中心の背の低い小袖たんすになります。
お着物だけでなく普段着もたっぷり収納できますので
使い勝手は抜群です。
本当にありがとうございました。
----------------------------------
ご購入いただいた整理たんすは、こちらの
「整理たんす ほおずき」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの
「和紙四君子・銀」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

宮城県 大山様
桐たんす 整理たんす「ほおずき」別注
当店から2竿目のご購入になります。
別注で制作させていただきました小袖たんすになります。
一番のポイントは、金具のない引き出し。
当店のキリモニの彫り込み取っ手で制作いたしました。
砥の粉仕上げですと和のイメージがありますが
金具を付けず、彫り込み取っ手にするだけでイメージが変わります。
本当にありがとうございました。
----------------------------------
ご購入いただいた整理たんすは、こちらの
「整理たんす ほおずき」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------
最近のコメント