桐たんすのお客様

栃木県 中田様 桐たんす 和たんす「3.5寸 中洋 下三」

464.nakata.totigi.jpg
栃木県 中田様

桐たんす 和たんす 3.5寸 中洋 下三

桐の蔵オリジナルの高価な漆の金具を取り付けた使い勝手の良い、桐たんす。
真中の観音開きの中には、お着物専用のお盆が5枚。
背の低い女性には、とても使いやすい高さです。
今回は姉妹で1棹づつ、購入していただきました。
ありがとうございました。

--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

新潟県 丸山様 桐たんす 和たんす「4尺 大丸面 下二」

和たんす 4尺 大丸面 下二
和たんす 4尺 大丸面 下二
新潟県 丸山様

桐たんす 和たんす 4尺 大丸面 下二

桐たんすの中でもトップクラスの横幅4尺の大丸面の和たんすになります。
4cm厚のどっしりとした本体は、緩やかに丸みをおび、上品な佇まいを見せています。
今回はお客様のお着物が多いので、引き出しは2段とし
通常、観音開きの中にある、小引き出しもなくし、衣装盆を13枚収納いたしました。
ありがとうございました。

--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

新潟県 野崎様 桐たんす 和たんす「花車」

桐たんす 和たんす 3.6寸 下三 胴丸
新潟県 野崎様

桐たんす 和たんす 3.6寸 下三 胴丸

どっしりとした板厚4cmが人気の胴丸タイプの和たんす。
横幅は1m9cm。
形としては一番人気で定番の下に引き出しが3段で
上が観音開きのタイプになります。

--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

新潟県 佐渡市 斉藤様 和たんす「花車」 桐チェスト「 グレー4段」

桐たんす 和たんす
桐チェスト グレー4段
新潟県 佐渡市 斉藤様

桐たんす 和たんす 3.6寸 胴丸 下三&桐チェスト グレー4段

新潟県は佐渡市からのご注文になります。
桐たんすは、板厚が4cmで角が丸まっている胴丸と呼ばれるモデル。
形は、もっとも桐たんすらしい形の下三と呼ばれる、和たんすになります。
チェストの方は、シックな色合いが人気のグレーを塗装。
天然オイルですので、人体に影響もなく安心して使用できます。
はるばる、フェリーに乗って来て頂き、本当にありがとうございました。

--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

新潟県 丸山様 桐たんす 和たんす「花車」別注

桐たんす 和たんす
新潟県 丸山様

桐たんす 和たんす 3.6寸 胴丸下三

本体の板の厚みが4cm厚で、尚且つ丸まっている、胴丸と呼ばれるモデルになります。
今回は丸山様のオーダーにより、観音開きの部分を狭くし、後は引き出しにいたしました。
これはお客様の持っているお着物の数に合せているためです。
観音開きの中は、衣装盆が4枚。
下3段の引き出しは、深め。
間の4段の引き出しは浅めとなっております。
とても使い勝手のよい桐たんすとなりました。
ありがとうございました。

--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

宮城県 吾妻様 桐たんす 整理たんす 「すずらん」

整理たんす
宮城県 吾妻様

桐たんす 整理たんす 3.6寸 七ノ三 胴丸

本体の板の厚さ 4cmの重量感ある整理たんす「胴丸」でお作りした桐たんすです。
お着物だけでなく、普段着も収納できる、使い勝手のよい「整理たんす」
お嬢様のご結婚で、ご両親からのプレゼントです。
あるがとうございました。

--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

千葉県 滑川様 桐たんす「整理たんす&洋服たんす」

整理たんす&洋服たんす
桐チェスト
千葉県 滑川様

桐たんす 3.6寸・整理たんす&3.6・寸洋服たんす

東京の展示会にてお買い求めいただきました。
3.6寸(横幅1m6cm)の整理たんすと洋服たんすのセットになります。
新築の平屋の衣装部屋に、桐たんすが入るように寸法を測り、壁にはめ込みました。
違和感なくキッチリ壁に収まったため、お部屋もスッキリいたしました。
また普段使いの桐のチェストは、汚れの付きにくいオイル仕上げ。
金具はあえて、お客様のご要望で、古い金具を付けさせていただきました。
ありがとうございました。

--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

宮城県 石塚様 桐たんす 小袖たんす「ほおずき」

小袖たんす
宮城県 石塚様

桐たんす 小袖たんす 五ノ三 胴厚

仙台での展示会にてご購入いただきました。、小袖たんすになります。
高級住宅地に建つ、とてもすてきなお宅でございました。
真新しい和室に置かれた、小袖たんす。
背の高さを抑えた、整理たんすですので、お部屋に置いても圧迫感はなく
上品な佇まいを見せています。
すべてが引き出しですので、収納力もバッチリです。
ありがとうございました。

--------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337 メールアドレス info@1kirizo.com
--------------------------------

新潟県 冨田様 小袖たんす「ほおずき」&桐チェスト「 キリモニ」別注

桐チェスト キリモニ3段×2
桐たんす 小袖たんす
新潟県 冨田様

桐たんす 小袖たんす&桐チェスト キリモニ3段×2

昔から人気のある定番の商品と言える「小袖たんす」
引き出しだけで、高さも抑えてあるので使い勝手が抜群です。
一番上の引き出しは、小物用に3つに分かれています。
チェストの方は、木の取っ手がわかいい「キリモニ」
今回はオーダーにて、引き出しの深さを通常よりも深めに製作しています。
リフォームしたばかりのお部屋にとてもお似合いな家具だと思いませんか?
ありがとうございました。

新潟県  近藤様 桐たんす 和たんす「すずらん」

桐たんす 和たんす
新潟県 上越市 近藤様

桐たんす 和たんす 3.6寸 下三 胴厚

最近では桐たんすの標準となった、横幅1mm9cmの観音開きの和たんすです。
本体の板の厚みは2cm7mmで胴厚と呼ばれるモデルです。
桐たんすといえば、この形を思い浮かべる方も多いと思います。
当社でも良く売れています。

Warning: Trying to access array offset on false in /home/kirizo/1kirizo.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base/lib/functions/bzb-functions.php on line 299

Warning: Trying to access array offset on false in /home/kirizo/1kirizo.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base/lib/functions/bzb-functions.php on line 301
class="col-md-4" role="complementary" itemscope="itemscope" itemtype="http://schema.org/WPSideBar">
カタログ請求

アーカイブ