Warning: Undefined property: WP_Error::$term_id in
/home/kirizo/1kirizo.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base-child/archive.php on line
22

京都府 山本様
桐たんす 和たんす「葛葉」別注
4cm厚の板を贅沢に使用し、丸く加工した最高級の和たんすです。
見た感じから、普通の桐たんすとは違う佇まい。
今回はオーダーで横幅を3尺6寸から3尺8寸に変更し
さらに高級感が増しました。
本体は3分割する造りですので、狭い階段等でも
すんなり入れる事ができます。
本当にありがとうございました。
----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの
「和たんす 葛葉」の別注です。
取り付けいたしました金具は、こちらの
「花車・黒」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

沖縄県 平良様
桐たんす 整理たんす「甘栗」別注
沖縄県からのご注文です。
平良様は今回で2本目のご購入です。
桐たんす全体を、バーナーで焼いた焼き桐仕上げの小袖たんす。
洋室にも和室にも似合う、シックな外観が人気。
今回はオーダーで、上段2段を、小物用に3つ割りにして
制作させていただきました。
このようなオーダーも可能です。
本当にありがとうございました。
----------------------------------
ご購入いただいた整理たんすは、こちらの
「整理たんす 甘栗」の別注です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

埼玉県 今関様
桐たんす 和たんす「笹竹」
一般的な和たんすから、引き出しを1段なくして
観音開きの部分を大きくした、和たんす「笹竹」
最近とても人気のある和たんすです。
衣装盆の数は10枚。お着物が30枚は収納できる桐たんすです。
着物愛好家からお着物のプロまで、幅広く愛されているモデルです。
本当にありがとうございました。
----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの
「和たんす 笹竹」です。
取り付けいたしました金具は、こちらの
「花車・黒」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------

埼玉県 安発様
桐たんす 和たんす「花車」別注
本体の板厚が4cm。さらに丸く加工されている、胴丸と呼ばれる
トップクラスの和たんすになります。
今回はお客様からのオーダーで、引き出しの数を通常の3段から
2段へと変更させていただきました。
これにより観音開きの部分が多くなり、衣装盆の数は10枚。
ざっと30枚のお着物が、丁寧に収納できます。
本当にありがとうございました。
----------------------------------
ご購入いただいた和たんすは、こちらの
「和たんす 花車」の別注です。
取り付けいたしました金具は、こちらの
「梅透」です。
-----------------------------------
桐たんすのことなら
三代続く桐たんす工房 桐の蔵にお任せ下さい。
フリーダイヤル 0120-57-4337
-----------------------------------
最近のコメント