Warning: Trying to access array offset on false in /home/kirizo/1kirizo.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base/lib/functions/head.php on line 135

天然オイル仕上げ(アンバー色)


Warning: Trying to access array offset on false in /home/kirizo/1kirizo.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base/lib/functions/bzb-functions.php on line 589

187.福井県 杉本様 桐たんす 和たんす 修理・再生・リフォーム

福井県 杉本様 桐たんす 和たんす 修理・再生・リフォーム前の画像
福井県 杉本様 桐たんす 和たんす 修理・再生・リフォーム後の画像

桐たんす 和たんす 修理・再生・リフォーム

福井県 杉本様

とても立派な和たんすを修理・再生・リメイクさせていただきました。ありがとうございます。

横幅が3尺9寸(1m18cm)ととても広い和たんすです。年代的にもそんなに古くはない桐たんすですが、表面の砥の粉塗装が落ち始め、所々傷もあり傷んでいます。

丁寧に砥の粉塗装を落とし、各部を点検して修理に入ります。裏板や底板の割れなどもありましたのできれいに埋めさせていただきました。

また今回は新しい金具に交換したのですが、その金具が手彫りの金具で、家紋を大きく入れた高価なものです。とても見ごたえのある金具で高級感が増しています。

仕上げはお手入れに気を使わない天然オイル塗装のアンバーで仕上げさせていただきました。本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

186.東京都 下村様 桐たんす 和たんすを整理たんすにリメイク

東京都 下村様 桐たんす 和たんすを整理たんすにリメイク前の画像
東京都 下村様 桐たんす 和たんすを整理たんすにリメイク後の画像

桐たんす 和たんすを整理たんすにリメイク

東京都 下村様

3分割する和たんすを修理・再生・リメイクさせていただきました。ありがとうございます。

今回のリメイクは和たんすから整理たんすに作り変えです。やはり最近はお着物を着る人が少ないため和たんすは必要ない方が多いようです。

そこで今回のように整理たんすに作り変えて欲しいというお客様が増えてきました。作り変えと言っても簡単ではなく、中をすべて分解し、棚板を取り付け引き出しを新たに制作していきます。

通常の修理よりも料金はかかってしまいますが、きれいにリメイクできたと思います。金具も新品に交換し、表面の塗装も天然オイルにて仕上げさせていただきました。写真を見る限り最初から整理たんすだったかのようです。

本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

185.神奈川県 青柳様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム

神奈川県 青柳様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム前の画像
神奈川県 青柳様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム後の画像

桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム

神奈川県 青柳様

3分割する整理たんすを修理・再生・リフォームさせていただきました。ありがとうございます。

写真のように状態の良くない桐たんすです。表面は塗装がなく木地の状態で長い年月により茶色く変色しグズグズの状態です。この様な場合、一回、鉋をかけても平になりません。何回もかけていかないとダメな状態です。

また裏板は複数の割れがあり、しかも鉄くぎで補修してある状態でした。さらに杉板だったため今回は全て桐の裏板に交換させていただきました。もちろん本体前面の柾と引き出し前面の柾も新品の柾に交換。そして引き違い戸の柾も交換しています。

そして仕上げは天然オイル塗装。金具も新品に交換して、気持ちよく使用できるように修理させていただきました。本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

183.千葉県 佐藤様 桐たんす 小袖たんす 修理・再生・リフォーム

千葉県 佐藤様 桐たんす 小袖たんす 修理・再生・リフォーム前の画像
千葉県 佐藤様 桐たんす 小袖たんす 修理・再生・リフォーム後の画像

桐たんす 小袖たんす 修理・再生・リフォーム

千葉県 佐藤様

小ぶりなサイズの小袖たんすを修理・再生・リフォームさせていただきました。ありがとうございます。

本体は2分割する整理たんすで、引き出しが4段のタイプです。写真の通り状態は非常に悪い桐たんすです。表面の塗装は全て落ち、全体的に傷だらけの状態です。

なかなか修理が大変ですが、気合を入れて鉋をかけます。また酷い傷は丁寧に埋めていきます。引き出しの底板が特にひどかったので、新品の底板に交換させていただきました。

本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

182.東京都 葛西様 桐たんす 和たんす 修理・再生・リフォーム

東京都 葛西様 桐たんす 和たんす 修理・再生・リフォーム前の画像
東京都 葛西様 桐たんす 和たんす 修理・再生・リフォーム後の画像

桐たんす 和たんす 修理・再生・リフォーム

東京都 葛西様

和たんすを修理・再生・リフォームさせていただきました。ありがとうございます。

本体は3分割する和たんすで、昔からよくある形です。引き違い戸と観音開きの扉は額戸と呼ばれる高級仕様。制作にも手間がかかりますので、購入当時は高かったと思います。

丁寧に表面の砥の粉を落とし、鉋で全体を削り傷を直していきます。本体の表面の柾と引き出しの表面の柾は新しい柾に交換いたしました。

また引き違い戸と観音開きの扉は新たに作り直しています。そして表面の仕上げ方法は人気の天然オイルのアンバーで。水も弾き汚れも付きにくいので、お勧めの仕上げ方法になります。もちろん金具も新品に交換させていただきました。

本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

181.長野県 金橋様 桐たんす 修理・再生・リフォーム

長野県 金橋様 桐たんす 修理・再生・リフォーム前の画像1
長野県 金橋様 桐たんす 修理・再生・リフォーム後の画像1
長野県 金橋様 桐たんす 修理・再生・リフォーム前の画像2
長野県 金橋様 桐たんす 修理・再生・リフォーム後の画像2

桐たんす 修理・再生・リフォーム

長野県 金橋様

和たんすと整理たんすの2本を修理・再生・リフォームさせていただきました。ありがとうございます。

今回の2本も写真を見ていただければわかりますように、あまりいい状態の桐たんすではありません。全体的に黒ずんでおり板の割れや傷など多数あります。

丁寧に修理をし、今回も桐たんす前面の柾と引き出しの前面の柾は新品の柾に交換させていただきました。また和たんすの観音開きの扉・整理たんすの引き違い戸と片開の扉は、新しく作り直しています。

おそらくここまでやる修理業者はないと思います。これにより扉の開閉などはスムーズになり、これからまた何十年と使っていただける桐たんすになります。

仕上げは2本とも天然オイル塗装のアンバーで。もちろん金具も新品の物に交換させていただきました。本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

180.新潟県 吉住様 桐たんす 修理・再生・リフォーム

新潟県 吉住様 桐たんす 修理・再生・リフォーム前の画像
新潟県 吉住様 桐たんす 修理・再生・リフォーム後の画像

桐たんす 修理・再生・リフォーム

新潟県 吉住様

小さい大きさの整理たんすを修理・再生・リフォームさせていただきました。ありがとうございます。

本体は2分割する2つ重ねの整理たんすです。上台は引き出しが3段。下台は引き出しが2段となっています。とても使いやすい大きさで普段使いの桐たんすとしては最適だと思います。

表面の砥の粉塗装は全体的に白く変色しており粉っぽい状態です。裏板の割れや底板の割れなど多数ありました。丁寧にカンナを掛け修理していきます。

引き出しの前面の柾や本体の前面の柾などは新しい柾に交換しております。仕上げの塗装は人気のある天然オイル塗装。使いやすくお手入れもしやすいのでお勧めです。もちろん金具も新品に交換させていただきました。

本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

179.茨城県 染谷様 桐たんす 和たんすを整理たんすにリメイク

茨城県 染谷様 桐たんす 和たんすを整理たんすにリメイク前の画像
茨城県 染谷様 桐たんす 和たんすを整理たんすにリメイク後の画像

桐たんす 和たんすを整理たんすにリメイク

茨城県 染谷様

和たんすを整理たんすにリメイクさせていただきました。ありがとうございます。

本体は3分割する和たんすで、横幅の広い桐たんすになります。真ん中の部分が観音開きとなっており中には衣装盆があり、お着物が収納できるようになっています。一般的に「中洋」と呼ばれるモデルで桐たんすでは定番の形です。

お客様からのご要望で、お着物は処分したので観音開きの部分を引き出しに作り変えて整理たんすにして欲しいとのご注文でした。

このようなリメイクは中々大変で手間もかかってしまうのですが、お客様のご要望ですので、しっかりと作り変えをさせていただきました。本体の部分はそのまま使用し、中の棚板や引き出しは新たに作りなおしています。

文章で説明するのは簡単ですが、実際の作業はとても大変ですが、完成した桐たんすを見ていただければ、これが元は和たんすだったと気づく方はいないと思います。

このような他店では行われていないリメイクも当店ではお受けいたします。お気軽にお問い合わせください。本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

178.千葉県 香月様 桐たんす 修理・再生・リフォーム

千葉県 香月様 桐たんす 修理・再生・リフォーム前の画像
千葉県 香月様 桐たんす 修理・再生・リフォーム後の画像

桐たんす 修理・再生・リフォーム

千葉県 香月様

和たんすを修理・再生・リフォームさせていただきました。ありがとうございます。

本体は3分割する桐たんすで、上台が引き違い戸に3つ割りの引き出し。中台が観音開きに衣装盆。下台が2段の引き出しといった和たんすです。

桐たんすとしては定番の形で、昔からよくあるモデルになります。
全体的に砥の粉が白くなり汚い状態ですので丁寧に水洗いし砥の粉を落とします。

各部分の割れや傷を直し、本体の前面の柾と引き出しの前面の柾を新しい物に張り替えをします。そして引き違い戸と観音開きの扉は新しく作り直しています。

こうする事でまた何十年と使用していただけるように生まれ変わります。仕上げは天然オイル塗装で金具は新しい物に交換させていただきました。

本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

175.愛知県 浅井様 桐たんす 4竿 修理・再生・リフォーム

愛知県 浅井様 桐たんす 4竿 修理・再生・リフォーム前の画像1
愛知県 浅井様 桐たんす 4竿 修理・再生・リフォーム後の画像1
愛知県 浅井様 桐たんす 4竿 修理・再生・リフォーム前の画像2
愛知県 浅井様 桐たんす 4竿 修理・再生・リフォーム前の画像3
愛知県 浅井様 桐たんす 4竿 修理・再生・リフォーム後の画像4
愛知県 浅井様 桐たんす 4竿 修理・再生・リフォーム前の画像4
愛知県 浅井様 桐たんす 4竿 修理・再生・リフォーム後の画像3

桐たんす 4竿 修理・再生・リフォーム

愛知県 浅井様

大小さまざまな大きさの桐たんすを4本、修理・再生・リフォームさせていただきました。ありがとうございます。

まずは整理たんす。こちらは横幅が4尺ととても大きいサイズの桐たんすです。本体は3分割する3つ重ねで高級感があります。

また上台の引き違い戸の中には布が張り付けられていて、凝った造りとなっています。細かな傷が多く板の割れなども多数ありましたので丁寧に修理させていただきました。また引き違い戸の中の布は桐に交換いたしました。

仕上げはアンバー塗装。とてもきれいに生まれ変わりました。

次に和たんす。こちらも整理たんすと同じく横幅が4尺と大きなサイズです。造りも同じく3分割する3つ重ねで、真ん中の部分が観音開きとなり衣装盆が入っています。

引き出し5段の小袖たんすも同じく和たんすと一緒にアンバー塗装にて仕上げています。もちろん金具は新品に交換済み。これでまた何十年と使用していただけます。

最後に、小さな和たんすです。こちらは観音開きの扉に半円をかたどった布が張り付けられていて、あまり見ないデザインの桐たんすです。こちらも丁寧に修理し、扉の布は桐に交換させていただきました。また仕上げはシックなこげ茶色です。

4本ともとてもきれいに生まれ変わり、お客様に大変喜んでいただけました。本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

Warning: Trying to access array offset on false in /home/kirizo/1kirizo.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base/lib/functions/bzb-functions.php on line 299

Warning: Trying to access array offset on false in /home/kirizo/1kirizo.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base/lib/functions/bzb-functions.php on line 301
class="col-md-4" role="complementary" itemscope="itemscope" itemtype="http://schema.org/WPSideBar">
カタログ請求