天然オイル仕上げ(アンバー色)

51.大阪府 吉国様 桐たんす 和たんす 修理・再生・リフォーム 天然オイル仕上げ

51.大阪府 吉国様 桐たんす 和たんす 修理・再生・リフォーム 天然オイル仕上げ その1
51.大阪府 吉国様 桐たんす 和たんす 修理・再生・リフォーム 天然オイル仕上げ その2
51.大阪府 吉国様 桐たんす 和たんす 修理・再生・リフォーム 天然オイル仕上げ 再生前

桐たんす 和たんす 修理・再生・リフォーム 天然オイル仕上げ

大阪府 吉国様

とても大きな和たんすを修理・再生・リフォームさせていただきました
一般的には関西サイズと呼ばれる桐たんすになります。

横幅が1m24cmと普段では中々、見る事のない和たんすです。
作りも手が込んでいて非常に高価だったのではないかと思います。

再生前は砥の粉塗装でしたが、長い年月で落ち、汚れも付いています。
今回はお手入れの楽な天然オイル塗装にて仕上げさせていただきました。

扉は新しく作り直し、金具も新品に交換しています。
本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

46.東京都 菅様 桐たんす 2竿 修理・再生・リフォーム 天然オイル仕上げ

東京都 菅様 和たんす 修理・再生・リフォーム 天然オイル仕上げ
再生後の状態
東京都 菅様 和たんす 修理・再生・リフォーム 天然オイル仕上げ
再生前の状態
東京都 菅様 整理たんす 修理・再生・リフォーム 天然オイル仕上げ
再生後の状態
東京都 菅様 整理たんす 修理・再生・リフォーム 天然オイル仕上げ
再生前の状態

桐たんす 2竿 修理・再生・リフォーム 天然オイル仕上げ

東京都 菅様 

和たんすと整理たんすの2竿を修理・再生・リフォームさせていただきました。
ありがとうございます。

どちらの桐たんすも表面の仕上げは「天然オイル塗装」です。
色は人気の「アンバー色」。汚れに強くお手入れは簡単に出来ますのでお勧めの仕上げ方法になります。

どちらも痛みが激しく、割れ・カケ・傷が多かったですが、きれいに修理できたと思います。また整理たんすの引き戸の「ふすま絵」はお客様のご希望で再利用しています。

金具はすべて新しいものに交換していますので、気持ちよく使っていただけると思います。本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

45.東京都 山本様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク 天然オイル仕上げ

45.東京都 山本様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク 天然オイル仕上げ その1
45.東京都 山本様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク 天然オイル仕上げ その2
45.東京都 山本様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク 天然オイル仕上げ その3

桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク 天然オイル仕上げ

東京都 山本様 

整理たんすを2竿、修理・再生・リフォームさせていただきました。
ありがとうございます。

3つに分割する3重ねの整理たんすを、横に並べて使用するように、全て高さを揃えて再生させていただきました。

表面の仕上げは全て、天然オイル塗装のアンバー色で、金具は新しいものに交換しています。

まず、1竿は横に3つ並べて設置させていただきました。
もう1竿は1つは和室に。他の2つは洋室に。

整理たんすとして使用すると高さもあり圧迫感がありますが、それぞれバラして使用すれば、チェスト風になり圧迫感もなく洋室でも違和感なく使用して頂けます。

ほんとうにありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

44.東京都 水谷様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム 天然オイル仕上げ

東京都 水谷様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム 天然オイル仕上げ
再生後
東京都 水谷様 桐たんす 整理たんす 再生前の状態
再生前

桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム 天然オイル仕上げ

東京都 水谷様

引き出し6段の小袖たんすを修理・再生・リフォームさせていただきました。
ありがとうございます。

金具はお客様のご希望で、再使用しています。
また本体の仕上げは、人気のある天然オイル仕上げの「アンバー」色になります。

とても使いやすい大きさの整理たんすですので、この先、何十年と使用していただけます。

本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

43.神奈川県 岩田様 桐たんす 小たんす 修理・再生・リフォーム 天然オイル仕上げ

桐たんす 小たんす 修理・再生・リフォーム 天然オイル仕上げ 再生後
桐たんす 小たんす 修理・再生・リフォーム 天然オイル仕上げ 再生前

桐たんす 小たんす 修理・再生・リフォーム 天然オイル仕上げ

神奈川県 岩田様

雰囲気の良い、小たんすを修理・再生・リフォームさせていただきました。
再生前と比べると、そのきれいさにビックリいたします。

和室でお茶道具などを収納するのにちょうどいい大きさす。
このような大きさの小さい桐たんすはあるととても便利ですね。

全体は天然オイル塗装のアンバー色にて仕上げています。
また金具は錆を落とし、塗装しなおして再利用しています。

桐たんす前面の柾を全て貼りなおしていますのでとてもきれいに生まれ変わりました。本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

40.東京都 辻村様 桐たんす 修理・再生・リフォーム 天然オイル仕上げ

40.東京都 辻村様 桐たんす 修理・再生・リフォーム 天然オイル仕上げ

桐たんす 修理・再生・リフォーム 天然オイル仕上げ

東京都 辻村様 

和たんすを修理・再生・リフォームさせていただきました。
ありがとうございます。

一般的な2つ重ねの和たんすを今回はお客様のご要望で、2つに分割して使用するようにリメイクさせていただきました。

表面の塗装はどちらも、天然オイル塗装の「アンバー色」になります。
お手入れのしやすさで、人気のある仕上げ方法です。

また金具も痛みが激しかったので、新品の金具こ交換しています。
本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

39.福島県 小松様 桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク

39.福島県 小松様 桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク 砥の粉仕上げ
39.福島県 小松様 桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク 天然オイル仕上げ

桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク

福島県 小松様 

3つに分かれる和たんすを2つに分けて使用できるように、修理・再生・リフォーム・リメイクさせていただきました。

まずは上台と下台を合わせて小さな整理たんすにいたしました。
金具も新品に交換して、仕上げは伝統的な砥の粉塗装になります。

高さも低くかわいい感じに再生できました。

もう一点は、観音開きの部分の中台を、天然オイル塗装のアンバー色にて修理・再生・リフォーム・リメイクさせていただきました。

ちょっとしたローボード風にもなり使い勝手が良い大きさです。
お手入れも楽ちんですので、気兼ねなく使用していただけます。

この様に1本の桐たんすを分割して修理する事もできますので、お気軽にご相談下さい。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

37.東京都 榎本様 桐たんす 修理・再生・リメイク 天然オイル塗装仕上げ

37.東京都 榎本様 桐たんす リメイク 天然オイル塗装仕上げ
37.東京都 榎本様 桐たんす 修理・再生 天然オイル塗装仕上げ

桐たんす 修理・再生・リメイク 天然オイル塗装仕上げ

東京都 榎本様 

昔ながらの整理たんすを修理・再生・リフォーム・リメイクさせていただきました。

本来なら3分割する整理たんすなのですが、今回はお客様のご要望で、上台と下台だけを再生させていただきました。

本体の塗装はどちらも天然オイル仕上げ。
昔ながらの砥の粉仕上げとは違い、お手入れが格段に楽ちんです。

上台はブナの木の削りだしで制作した脚を取り付け、4本脚に。
昔の桐たんすが、ローボードに生まれ変わりました。

また下台は引き出し2段のチェストに生まれ変わりました。
この様に、桐たんすの全てを再生するのでなく、必要な部分だけを再生するのもありだと思います。

本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

34.新潟県 加藤様 桐たんす 小袖たんす修理・再生・リフォーム 天然オイル塗装

34.新潟県 加藤様 桐たんす 小袖たんす修理・再生・リフォーム 天然オイル塗装
34.新潟県 加藤様 桐たんす 小たんす修理・再生・リフォーム 天然オイル塗装

桐たんす 小袖たんす修理・再生・リフォーム 天然オイル塗装

新潟県 加藤様 

引き出し5段の小袖たんすと書類類や小物類を収納する小たんすを修理・再生・リフォームさせていただきました。

小袖たんすは、昔からよくある形。高さも低いので圧迫感もなく使い勝手も良い大きさです。

金具も新品に交換しています。

小たんすは、ちょっとした物を収納するのによい大きさ。
あまり見かけない形ですが、あると便利な小たんすです。

本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

32.広島県 山本様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リメイク 天然オイル仕上げ

32.広島県 山本様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム 天然オイル仕上げ1
32.広島県 山本様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム 天然オイル仕上げ2
32.広島県 山本様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム 天然オイル仕上げ3

桐たんす 整理たんす 修理・再生・リメイク 天然オイル仕上げ

広島県 山本様 

3分割する整理たんすをリメイクさせていただきました。
それぞれ独立して使用するように直しています。

昔ながらの一般的な整理たんすです。
本体は天然オイル塗装のアンバー色にて仕上げています。

上台は引き違い戸のローボードとしてリメイク。
中台・下台はスチールの4本脚としチェストへと生まれ変わりました。

パッと見、昔の桐たんすには全く見えません。
これでまた何十年と使用していただけます。

また金具は破損していなかったため再利用しています。
本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。