神奈川県 越後様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム前の画像
神奈川県 越後様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム後の画像

桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム

神奈川県 越後様

整理たんすを修理・再生・リフォームさせていただきました。ありがとうございました。

昔ながらの重厚な金具の付いた漆塗りのたんすです。状態は表面は艶もなく、傷や割れが多数あり接合部分も離れている使い込まれた感じです。

また本体は桐ではなく、ケヤキで作られた横長のたんすで非常に重いです。

まずは再利用する金具を丁寧に取り外します。腐食している部分もありますので、壊さないように細心の注意をはらいます。

傷や割れを埋め、鉋をかけて仕上げますが、ケヤキは非常に硬い木のため、なかなか大変です。きれいに下地ができた状態で、漆屋さんに引き渡し仕上げていただきます。世の中に出回っている漆塗りとされている家具は、ほとんどが偽物で純粋な漆で仕上げている家具は殆ど見る事はできません。

今回はお客様のご要望で、本物の漆で仕上げさせていただきました。金額はかかりますが、出来上がりの仕上がりは、すばらしいの一言です。

本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。