天然オイル仕上げ(アンバー色)

275.神奈川県 倉田様 桐たんす 小袖たんす 修理・再生・リフォーム

神奈川県 倉田様 桐たんす 小袖たんす 修理・再生・リフォーム前の状態
神奈川県 倉田様 桐たんす 小袖たんす 修理・再生・リフォーム後の画像
神奈川県 倉田様 桐たんす 小袖たんす 修理・再生・リフォーム後の画像1

桐たんす 小袖たんす 修理・再生・リフォーム

神奈川県 倉田様

引き出しが5段の小袖たんすの修理・再生・リフォームをさせていただきました。ありがとうございます。

上下に2分割する小袖たんすです。上台が引き出しが3段。下台が引き出しが2段の桐たんすです。今回はお客様からのオーダーで、上下別々に使用できるように修理いたしました。

引き出しの前面や本体の前面の柾を新しいものに張り替え、裏板も新品に交換させていただきました。仕上げは人気のある天然オイル塗装のアンバー色で仕上げ、金具も新しいものに交換しています。

とてもきれいに生まれ変わったと思います。本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

273.新潟県 渡邊様 桐たんす 整理たんす×2 修理・再生・リフォーム

新潟県 渡邊様 桐たんす 整理たんす×2 修理・再生・リフォーム前の画像
新潟県 渡邊様 桐たんす 整理たんす×2 修理・再生・リフォーム後の画像
新潟県 渡邊様 桐たんす 整理たんす×2 修理・再生・リフォーム前の画像1
新潟県 渡邊様 桐たんす 整理たんす×2 修理・再生・リフォーム後の画像1

桐たんす 整理たんす×2 修理・再生・リフォーム

新潟県 渡邊様

小袖たんすを2竿、修理・再生・リフォームさせていただきました。ありがとうございます。

どちらの桐たんすも、昔ながらの鉄金具がたくさんついた桐たんすです。状態も悪く、傷や虫食い・割れなど多数あります。またこのような昔の鉄金具は、錆びて腐食しており非常にやっかいな代物です。

金具は再利用いたしますので、丁寧に取り外し再塗装をいたします。桐たんすは、本体前面・引き出し前面を新しい柾に張り替え、場合によっては裏板も交換いたします。また大きな傷や節などは埋め木で対応いたします。

仕上げの塗装はどちらも天然オイル塗装。1本はアンバー色で、もう1本はこげ茶色になります。非常に手がかかりましたが、きれいに修理できたと思います。本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

271.千葉県 岩佐様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リメイク

千葉県 岩佐様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リメイク前の画像
千葉県 岩佐様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リメイク後の画像
千葉県 岩佐様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リメイク後の画像1
千葉県 岩佐様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リメイク後の画像2

桐たんす 整理たんす 修理・再生・リメイク

千葉県 岩佐様

整理たんすを修理・再生・リメイクさせていただきました。ありがとうございます。

3分割する整理たんすで、昔からある形の桐たんすです。全体的にしっかりとした作りですが、表面の砥の粉塗装が黒っぽく変色し、きれいな状態ではありません。

また所々、傷や割れもありますので丁寧に修理させていただきました。今回はお客様のオーダーで、3分割して使用できるようにリメイクしています。

上台はそのまま使用できるようにリメイクし、中台に台輪を取り付け。下台もそのまま使用できるようにしています。

仕上げの塗装は天然オイル塗装のアンバー色で仕上げ、金具も新品に交換させていただきました。本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

267.新潟県 倉品様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム

新潟県 倉品様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム前の画像
新潟県 倉品様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム後の画像

桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム

新潟県 倉品様

2つ重ねの整理たんすを修理・再生・リフォームさせていただきました。ありがとうございます。

桐たんすの状態は非常に悪いです。金具も無くなっていますし傷や割れも多数あります。さらに鉄釘で補修がしてあり、それが錆びて取れない状態になっており非常に手のかかる桐たんすです。

金具は再利用しますので丁寧に外し修理させていただきました。割れや傷は埋めて裏板は新品の裏板に交換。本体前面の柾や引き出し前面の柾も新品に張り替えをさせていただきました。

無くなっている金具は、当社のストックから似たような金具を再塗装して取付をしています。また本体の塗装は天然オイル塗装のアンバー色にて仕上げさせていただきました。

見違えるほどきれいに生まれ変わったと思います。本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

265.神奈川県 小川様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リメイク

神奈川県 小川様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リメイク前の画像
神奈川県 小川様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リメイク後の画像1
神奈川県 小川様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リメイク後の画像2

桐たんす 整理たんす 修理・再生・リメイク

神奈川県 小川様

整理たんすを修理・再生・リメイクさせていただきました。ありがとうございます。

本体は3分割する整理たんすで、昔からある形の定番の桐たんすです。状態としてはかなり悪く、表面の傷や割れ。裏板の傷や割れ等、なかなかやっかいな状態です。

今回はお客様からのオーダーで、上台と中台で1つ。下台で1つ。と分けて使用できるようにリメイクさせていただきました。

本体前面の柾や引き出し前面の柾は新品の柾に張り替えをし、裏板も新品に交換。また上台の引き違い戸は新しく作り直しました。そしてどちらも、当社オリジナルのスチールの4本脚仕様にリメイク。

金具もモダンなものに交換させていただきました。本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

264.東京都 江國様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム

東京都 江國様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム前の画像
東京都 江國様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム後の画像

桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム

東京都 江國様

引き出し3段の整理たんすと小引き出しを修理・再生・リフォームさせていただきました。ありがとうございます。

こちらの引き出し3段の桐たんすですが、もともとは和たんすの下台部分になります。上台の観音開きの部分は修理はしていません。このように桐たんすを全て直すのではなく、必要な部分だけの修理も承っております。

しっかりとした作りで、そんなに古くはない桐たんすでしたが、表面の塗装の劣化や傷や割れなども多数ありましたので丁寧に修理させていただきました。

仕上げの塗装は天然オイル塗装。カラーは一番人気のアンバー色です。金具も新品に交換させていただきました。ありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

262.新潟県 五十嵐様 桐たんす 和たんす 修理・再生・リフォーム

新潟県 五十嵐様 桐たんす 和たんす 修理・再生・リフォーム前の画像
新潟県 五十嵐様 桐たんす 和たんす 修理・再生・リフォーム後の画像

桐たんす 和たんす 修理・再生・リフォーム

新潟県 五十嵐様

和たんすを修理・再生・リフォームさせていただきました。ありがとうございました。

本体は3分割する和たんすで、上台が観音開きになっている「上洋」と呼ばれるモデルです。状態はあまりよくなく、中台・下台の表面の砥の粉は雑巾で拭かれてなくなっています。

また割れや傷なども多数あり丁寧に修理をさせていただきました。金具を取り外し状態を確認して進めます。

上台の観音開きの扉は新しく作り直し、裏板も新品に交換しています。そして本体前面の柾や引き出し前面の柾も新しいものに張り替えをしています。

こうする事によって、桐たんすの角がスッキリと立ち、見栄えがします。また仕上げの天然オイル塗装がきれいに仕上がり、新品のような状態になります。

本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

261.新潟県 春日様 桐たんす 和たんす 修理・再生・リフォーム

新潟県 春日様 桐たんす 和たんす 修理・再生・リフォーム前の画像
新潟県 春日様 桐たんす 和たんす 修理・再生・リフォーム後の画像

桐たんす 和たんす 修理・再生・リフォーム

新潟県 春日様

和たんすを修理・再生・リフォームさせていただきました。ありがとうございます。

本体は3分割する和たんすで「上洋」と呼ばれるモデルです。全体的に傷んでおり水にぬれた跡などもあります。状態を丁寧に確認しながら金具を外し作業させていただきました。

観音開きの扉を新しく作り直し、本体前面と引き出し前面の柾も新しいものに張り替えいたしました。また裏板も新品に交換しています。そして仕上げの塗装は天然オイル塗装のアンバー色で仕上げ、金具も新しいものに交換しています。

今までのものとは違い、とても使いやすく生まれ変わりました。本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

260.静岡県 尾之内様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム

静岡県  尾之内様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム前の画像
静岡県  尾之内様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム後の画像

桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム

静岡県 尾之内様

3分割する整理たんすを修理・再生・リフォームさせていただきました。ありがとうございます。

横幅の大きな整理たんすで、表面を含め、かなり傷んでいます。傷や割れはもちろん虫穴等もあり、丁寧に修理させていただきました。

上台の引き違い戸は新しく制作しなおし、本体の表面の柾や引き出しの表面の柾は新しいものに張り替えをさせていただきました。また状況によって裏板も新品のものに交換しています。

仕上げの塗装は人気の天然オイル塗装のアンバー色で仕上げ、金具も新品のものに交換させていただきました。

見違えるほどきれいになったと思います。本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

258.静岡県 富澤様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム

静岡県 富澤様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム前の画像
静岡県 富澤様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム後の画像

桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム

静岡県 富澤様

引き出しが3段の整理たんすを修理・再生・リフォームさせていただきました。ありがとうございます。

こちらの桐たんすは3分割する整理たんすの下台部分のみになります。大きな桐たんすはいらないと言う事で、下台部分だけのリフォームになります。

全体的に傷や割れがありましたので、丁寧に修理させていただきました。本体前面の柾や引き出し前面の柾は新しいものに張り替えをし、裏板も新品に交換しています。

表面の仕上げは天然オイル塗装のアンバー色で仕上げ、金具も新しいものと交換させていただきました。このように桐たんす全部を直すのではなく、一部分のみの修理も承っております。

本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。