Warning: Trying to access array offset on false in /home/kirizo/1kirizo.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base/lib/functions/head.php on line 135

天然オイル仕上げ(アンバー色)


Warning: Trying to access array offset on false in /home/kirizo/1kirizo.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base/lib/functions/bzb-functions.php on line 589

342.京都府 能口様 薬たんす 修理・再生・リフォーム

京都府 能口様 薬たんす 修理・再生・リフォーム前の画像
京都府 能口様 薬たんす 修理・再生・リフォーム後の画像

薬たんす 修理・再生・リフォーム

京都府 能口様

薬たんすを2竿、修理・再生・リフォームさせていただきました。ありがとうございます。

とても珍しい薬たんすになります。お客様のおじい様が実際に薬剤師の方で使用していた物になります。とてもきれいな造りで手間がかかっています。桐たんす自体も非常に良いものです。

実際に使用していただけあって、よく使う引き出しの表面は汚れています。また直接漢方の粉を入れていたようで、引き出しの中は傷んでいます。そして匂いなども引き出しによって違いはありますがあります。

1竿に全部で引き出しが59個あり2竿ありますので合計118個の引き出しになります。その約3分の2の引き出しの底板を新しい底板に交換させていただきました。数が多いのでとても大変でしたがきれいに生まれ変わりました。

また本体の表面や引き出しの前面などは傷を丁寧に埋め、鉋をかけて仕上げています。仕上げの塗装は天然オイル塗装のアンバー色で。金具は再利用させていただいています。

そしてお客様のご希望で、名札もきれいに残し取り付けさせていただいています。本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

341.茨城県 高見様 桐たんす 和たんす 修理・再生・リフォーム

茨城県 高見様 桐たんす 和たんす 修理・再生・リフォーム前の画像
茨城県 高見様 桐たんす 和たんす 修理・再生・リフォーム後の画像

桐たんす 和たんす 修理・再生・リフォーム

茨城県 高見様

和たんすの修理・再生・リフォームをさせていただきました。ありがとうございます。

本体は2分割する桐たんすで、あまり見ない引き出しの割り方の和たんすです。状態は非常に悪く、あらゆる部分が割れ、また正面の柾が剥がれ落ちボロボロの状態です、そして全ての貼り合わせ部分が虫に喰われ数百の虫穴が開いています。これは他の業者では断られるレベルの桐たんすです。

状態を確認しましたが、上台・下台とも修理が難しく、ほとんど新品の材料で作り直しています。また観音開きの扉や引き出しも状態は悪く、使用できる部分を可能な限り残し、新しく作り直させていただきました。

本当に状態が悪く崩壊寸前の桐たんすでしたが、なんとか形になりホッとしております。本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

339.神奈川県 山梨様 桐たんす 和たんす 修理・再生・リフォーム

神奈川県 山梨様 桐たんす 和たんす 修理・再生・リフォーム前の画像
神奈川県 山梨様 桐たんす 和たんす 修理・再生・リフォーム後の画像

桐たんす 和たんす 修理・再生・リフォーム

神奈川県 山梨様

和たんすの修理・再生・リフォームをさせていただきました。ありがとうございます。

本体は3分割する桐たんすで、真ん中の部分が観音開きになっている和たんすです。全体的にきれいな状態で大切に使われていたように思われる桐たんすです。

丁寧に金具を取り外し、本体前面の柾や引き出し前面の柾を新しい柾に交換します。また裏板も部分によって新しいものに交換しています。

そして観音開きの扉や引き違い戸も新しく制作し直しています。当社の修理はここまで徹底的にやります。一般的な業者ではこのような修理はいたしません。またやったとしても高額な料金がかかってしまいます。業者選びは慎重に行ってください。

仕上げの塗装は天然オイル塗装のアンバー色で。砥の粉塗装とは違ってとても使いやすい仕上げ方法です。本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

338.千葉県 浜田様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム

千葉県 浜田様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム前の画像
千葉県 浜田様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム後の画像

桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム

千葉県 浜田様

整理たんすを修理・再生・リフォームさせていただきました。ありがとうございます。

本体は2分割する整理たんすで、横幅が広い桐たんすです。一般的な昔の桐たんすが横幅90㎝ほどに対し、こちらは1m20㎝ほどある大きさです。

きれいに使用していたようですが、表面は日に焼け使い込んだ感じがあり、割れや傷も多数ある状態です。金具を丁寧に外し全体を細かくチェックしながら修理をいたします。

当社定番の修理メニューで、本体前面の柾や引き出し前面の柾を新しい柾と交換し、4枚ある引き違い戸の表面の柾も新品に交換しています。また状況によっては裏板も新品に交換いたします。

仕上げの塗装を、天然オイル塗装のアンバー色で仕上げ、金具も新品と交換させていただきました。本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

334.千葉県 織戸様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム

千葉県 織戸様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム前の画像
千葉県 織戸様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム後の画像

桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム

千葉県 織戸様

整理たんすを修理・再生・リフォームさせていただきました。ありがとうございます。

本体は3分割する桐たんすで昔からある定番の整理たんすになります。表面の劣化はもちろんの事、全体的に傷や割れなどが多数ある状態で、年季を感じさせる桐たんすです。

丁寧に金具外し、全体をチェックしてから修理を始めます。当社の定番メニューの本体前面の柾や引き出し前面の柾を新しい柾に張り替えをし、裏板も割れが酷かったので今後の事を考え、新品の裏板に交換。

また引き違い戸も前面の柾を新しい柾に張り替えをしています。仕上げの塗装は人気のある、天然オイル塗装のアンバー色で仕上げ使いやすくしております。また金具も無くなっていましたので新品に交換しています。これにより気持ち良く使用していただけます。

本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

331.兵庫県 浜本様 桐たんす 和たんす 修理・再生・リメイク

兵庫県 浜本様 桐たんす 和たんす 修理・再生・リメイク前の画像
兵庫県 浜本様 桐たんす 和たんす 修理・再生・リメイク後の画像
兵庫県 浜本様 桐たんす 和たんす 修理・再生・リメイク後の画像1

桐たんす 和たんす 修理・再生・リメイク

兵庫県 浜本様

和たんすを修理・再生・リメイクさせていただきました。ありがとうございます。

本体は3分割する桐たんすで、上台が観音開きになっている「上洋」と呼ばれるモデルです。本体前面にはウレタン塗装された別の材木が貼られている非常に手の込んだ和たんすです。

今回はリメイクで、2つに分けて使用できるようにいたしました。まずは上台と下台を重ねて使用できるようにして、中台は単独で使用できるようにいたします。

どちらも当社オリジナルのブナの木の4本脚仕様にし洋風な感じに仕上げます。また観音開きの扉はガタが出ていますので、新しく制作し直しています。

金具を新品に取り換え、天然オイル塗装で仕上げて完成です。本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

329.東京都 伊藤様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リメイク

東京都 伊藤様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リメイク前の画像
東京都 伊藤様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リメイク後の画像1
東京都 伊藤様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リメイク後の画像2

桐たんす 整理たんす 修理・再生・リメイク

東京都 伊藤様

整理たんすを修理・再生・リメイクさせていただきました。ありがとうございます。

本体は3分割する桐たんすで昔からある形の定番モデルです。今回はお客様からのオーダーで、2つに分けて使用できるようにリメイクさせていただきました。

まずは上台と中台で1つとし、小さな整理たんすにリメイク。そして下台はそのままリフォームしてチェスト風に再生させていただきました。

本体前面や引き出し前面。そして引き違い戸の前面の柾は全て新しい柾に交換し、状況によって裏板も新品と交換しています。

仕上げには人気の天然オイル塗装のアンバー色とクリアーで仕上げ、当社のチェスト風に。金具も木の金具を取り付けさせていただきました。

とてもきれいにリメイクできたと思います。本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

328.三重県 伊藤様 桐たんす 和たんす×2竿 修理・再生・リフォーム

三重県 伊藤様 桐たんす 和たんす×2竿 修理・再生・リフォーム前の画像1
三重県 伊藤様 桐たんす 和たんす×2竿 修理・再生・リフォーム後の画像1
三重県 伊藤様 桐たんす 和たんす×2竿 修理・再生・リフォーム前の画像2
三重県 伊藤様 桐たんす 和たんす×2竿 修理・再生・リフォーム後の画像2

桐たんす 和たんす×2竿 修理・再生・リフォーム

三重県 伊藤様

和たんすを2竿、修理・再生・リフォームさせていただきました。ありがとうございます。

どちらも3つ重ねの和たんすで、真ん中の部分が観音開きの「中洋」と呼ばれるモデル。状態はあまり良くなく、表面の状態はもちろん、あらゆる所が割れ・傷・凹みなど多数ある状態です。

1竿はそのまま修理し、もう1竿は上台は処分し小さな和たんすになるように修理させていただきました。本体前面や引き出し前面の柾は全て新しいものに張り替え。裏板も状態の悪いものは新品に交換しています。

また観音開きの扉も今後の事を考え、新しく作り直しています。仕上げの塗装は天然オイル塗装のアンバー色で。当社の1番人気の塗装になります。もちろん金具も新品に交換。

見違えるほどきれいに生まれ変わりました。本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

325.新潟県 金子様 桐たんす 和たんす 修理・再生・リメイク

新潟県 金子様 桐たんす 和たんす 修理・再生・リメイク前の画像
新潟県 金子様 桐たんす 和たんす 修理・再生・リメイク後の画像1
新潟県 金子様 桐たんす 和たんす 修理・再生・リメイク後の画像2
新潟県 金子様 桐たんす 和たんす 修理・再生・リメイク後の画像3

桐たんす 和たんす 修理・再生・リメイク

新潟県 金子様

和たんすの修理・再生・リメイクをさせていただきました。ありがとうございます。

本体は3分割する桐たんすで、上台が観音開きの「上洋」と呼ばれるモデルになります。全体的にくすんでおり痛みも多い状態です。お決まりの割れている部分も多数あります。

今回はリメイクで、3つバラバラに使用できるように直していきます。まず上台の観音開きの部分と中台の引き出し部分は、当社オリジナルのブナの木の4本脚仕様にして洋風なチェストに。

上台はアンバー色に塗装し、中台はモスグリーンに塗装させていただきました。下台もアンバー色に塗装しています。それぞれ金具も雰囲気に合わせ新しいものと交換させていただきました。

本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

323.東京都 鈴木様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム

東京都 鈴木様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム前の画像
東京都 鈴木様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム後の画像1
東京都 鈴木様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム後の画像2

桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム

東京都 鈴木様

整理たんすを修理・再生・リメイクをさせていただきました。

本体は3分割する桐たんすで、全体的に傷んだ状態です。割れやカケや凹みなど多数あります。今回はお客様のご要望で2つに分けて使用できるようにリメイクさせていただきました。

まずは上台と下台を一つとして重ねて使用できるようにリメイクし、中台は当社オリジナルのブナの脚をつけて独立して使用できるようにします。

どちらも本体前面の柾や引き出し前面の柾を新しいものに交換。裏板も状態に合わせ新しいものと交換いたします。そして引き違い戸も新たに制作し直しました。

塗装は天然オイル塗装のアンバー色とクリアー色の2色で塗装し金具も新品に交換させていただきました。本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

Warning: Trying to access array offset on false in /home/kirizo/1kirizo.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base/lib/functions/bzb-functions.php on line 299

Warning: Trying to access array offset on false in /home/kirizo/1kirizo.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base/lib/functions/bzb-functions.php on line 301
class="col-md-4" role="complementary" itemscope="itemscope" itemtype="http://schema.org/WPSideBar">
カタログ請求