


桐たんす 和たんす 修理・再生・リフォーム
千葉県 御園様
3分割する和たんすを修理・再生・リフォームさせていただきました。ありがとうございます。
写真を見ていただくとわかるように、修理前の桐たんすは表面の砥の粉塗装が白く粉っぽくなっており、触ると手に付いてしまう状態です。また傷やカケ・割れなどもありましたので丁寧に修理させていただきました。
桐たんす本体の前面の柾や引き出しの前面の柾を新しい柾に交換。また状態を見て観音開きの扉や方開きの扉。引き違い戸などは新しく制作し直しています。
そして全体の塗装は桐たんすの定番の「砥の粉」塗装にて仕上げさせていただき、金具も新しい物に交換させていただきました。見違えるように生まれ変わったと思います。これでまた何十年と使用していただけます。
本当にありがとうございました。
詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。