

桐たんす 修理・再生・リフォーム
新潟県 塚田様
昔ながらの金具のたくさん付いた小袖たんすを修理・再生・リフォームさせていただきました。ありがとうございます。
写真の通り、かなり傷んだ状態です。金具は錆て汚いですし、本体は無塗装だったのか汚れが激しく、割れや傷等もたくさんあります。
まずは丁寧に金具を外す事から始めます。この様な金具はほぼ100%錆びており、外すのがとても大変です。錆が激しいと、外している途中で金具が壊れます。また本体のたんすが壊れる事もありますので注意が必要です。
今回も痛みが激しかったので、引き出しの正面の柾と本体の正面の柾。また開き戸は新しく造りなおしています。また割れや傷も丁寧に埋めて再生させていただきました。
本体の塗装は天然オイル塗装のこげ茶色。金具の黒色と相まって重厚感が生まれました。もちろん金具は錆を落として再塗装してあります。とてもきれいに生まれ変わったと思います。
本当にありがとうございました。
詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。