

桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム
神奈川県 中野様
3分割する整理たんすを修理・再生・リフォームさせていただきました。ありがとうございます。
全体的に表面の砥の粉塗装が白く退色し、カサカサな状態で触ると手に砥の粉が付いてしまいます。この様な状態は非常に使いにくく、触れるだけで汚れてしまいますので厄介です。
まずは丁寧に砥の粉を落とし、状態を把握します。全体的に傷も目立ち、割れやカケなど多数あります。それらの部分を丁寧に修理していきます。
本体は3分割する3つ重ねの桐たんすですが、最近ではあまり見る事のないデザインの整理たんすです。上台の右側が片開きの扉になっていて大きな物も収納できるようになっています。意外と使い勝手の良いデザインなのかもしれません。
修理後、新たに砥の粉塗装をし直して、金具も新品の物に交換させていただきました。見違えるようにきれいになったと思います。本当にありがとうございました。
詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。