

桐たんす 修理・再生・リフォーム 天然オイル仕上げ
群馬県 小峯様
3分割する桐たんすの1つを修理・再生・リフォームさせていただきました。
ありがとうございます。
今回は3分割する桐たんすの真ん中の部分だけを再生しています。
桐たんす1本全部を再生しなくても、このように一部分だけを修理する事も可能です。
元々は砥の粉塗装でしたが、日に焼け全体的に白く煤けている状態です。
また傷や割れも多く、裏板や引き出しの底板などもかなりの数が割れています。
一つ一つ丁寧に傷を直し、本体と引き出しの前面は新しい柾を張り替えて再生させていただきました。
また仕上げは天然オイル塗装になりますが、本体は淡い茶色のアンバー色で。
引き出しの前面は透明なオイル塗装にて仕上げさせていただきました。
こうする事で、当社のオリジナルの桐チェストのような仕上がりになり、フローリングなどの洋室に置いていただく事が可能となります。
本当にありがとうございました。
詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。