

桐たんす 和たんす 修理・再生・リフォーム
群馬県 並木様
和たんすを修理・再生・リフォームさせていただきました。ありがとうございます。
本体は3分割する作りで、上台が観音開きになっている「上洋」と呼ばれるモデルになります。全体的に砥の粉塗装が全て落ち、茶色く日焼けして変色しています。
まずは丁寧に金具を外し全体をチェックしながら作業を始めます。傷や割れを丁寧に埋め、鉋をかけて仕上げていきます。
本体前面の柾や引き出し前面の柾は新しい柾に張り替えをして、裏板も今後の事を考え新品の裏板に交換いたします。
また上台の観音開きの扉は「額戸」と言う作りの凝ったものですがこちらも新たに再作しなおします。こうする事で、また何十年も使用していただけるようになります。
仕上げの塗装は天然オイル塗装のアンバー色で仕上げ、金具も新品に交換いたしました。見違えるように綺麗に生まれ変わったと思います。
本当にありがとうございました。
詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。