


桐たんす 和たんす 修理・再生・リメイク
埼玉県 植木様
和たんすの修理・再生・リメイクをさせていただきました。ありがとうございます。
本体は3分割する和たんすで、上台が観音開きになっている「上洋」と呼ばれるモデルの桐たんすになります。状態は全体的に年季が入っており、傷や割れなど多数ある状態です。
今回はお客様からのオーダーで、2つに分けて使用できるようにリメイクをさせていただきました。まずは上台と下台を重ねて、小さい和たんすにリメイク。
全体の傷や割れを埋め、丁寧に鉋をかけて仕上げます。本体前面の柾や引き出し前面の柾。そして観音開きの前面の柾は新しい柾に張り替えをします。
中台は単独で使用できるようにリメイクをしました。当社オリジナルのブナの木の4本脚仕様にして、かわいいチェストに作り変えています。
どちらも塗装は天然オイル塗装です。当社のチェストのように、アンバー色とクリアー色の2色で仕上げさせていただきました。
元の桐たんすからは想像もできないほど、きれいに生まれ変わっています。本当にありがとうございました。
詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。