2025年 8月 の投稿一覧


Warning: Undefined property: WP_Error::$term_id in /home/kirizo/1kirizo.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base-child/archive.php on line 22

447.新潟県 斎藤様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム

新潟県 斎藤様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム前の画像
新潟県 斎藤様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム後の画像

桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム

新潟県 斎藤様

整理たんすを修理・再生・リフォームさせていただきました。ありがとうございます。

本体は2分割する整理たんすで、高さの低い小袖たんすとも呼ばれる桐たんすになります。昔ながらの金具のたくさん付いた、今となっては貴重なたんすです。

引き出し前面の大きな金具が取れていたり傷や割れがたくさんあったりと、使用感のある状態です。まずは全体をチェックしながら修理の段取りを決めていきます。

裏板は割れが酷かったので、新品の裏板に交換して、本体前面の柾や引き出し前面の柾はこちらも新品に交換です。

傷や割れも丁寧に埋めてカンナをかけて仕上げていきます。また今回はお客様の要望で、重ねて使用するのではなく、横に並べて使用するように修理をさせていただきました。

金具は再使用です。錆や汚れを丁寧に落として再塗装しています。とてもきれいに生まれ変わったと思います。本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

446.東京都 立石様 桐たんす 和たんす 修理・再生・リメイク

東京都 立石様 桐たんす 和たんす 修理・再生・リメイク前の画像
東京都 立石様 桐たんす 和たんす 修理・再生・リメイク後の画像

桐たんす 和たんす 修理・再生・リメイク

東京都 立石様 

和たんすを修理・再生・リメイクさせていただきました。ありがとうございます。

本体は2分割する和たんすですが、高さの低い使いやすい大きさの桐たんすです。全体的に傷んでおり、傷や割れなど多数あり、表面もボロボロの状態です。

丁寧に金具を外し全体をチェックしながら修理をさせていただきました。まずは当社定番の本体前面の柾や引き出し前面の柾は新品に交換し、割れの酷かった裏板も新品に交換させていただきました。

また観音開きの扉の表面の柾も新品に交換しています。

そして目を引く塗装の仕上げはミルクペイントの赤。アジアン家具のような仕上げりで個性的な雰囲気です。不思議と桐たんすにもあっています。

とてもきれいに生まれ変わったと思います。本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

445.新潟県 石垣様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム

新潟県 石垣様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム前の画像
新潟県 石垣様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム後の画像

桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム

新潟県 石垣様

整理たんすを修理・再生・リフォームさせていただきました。ありがとうございます。

本体は2分割する整理たんすで、小袖たんすとも言われる桐たんすです。全体的に使用感があり、表面は傷だらけで割れや裂けもある状態です。

今回はお客様からの要望で、重ねて使用するのではなく、2つ並べて使用できるように修理させていただきました。

まずは当社定番の本体前面の柾や引き出し前面の柾は新品に交換し、裏板も新品に交換いたします。こうする事でまた何年もきれいに使用していただく事が可能です。

仕上げの塗装は天然オイル塗装のこげ茶色で仕上げさせていただきました。また金具も新品のものに交換しています。

とてもきれいに生まれ変わったと思います。本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

444.新潟県 藤田様 桐たんす 洋服たんす 修理・再生・リフォーム

新潟県 藤田様 桐たんす 洋服たんす 修理・再生・リフォーム前の画像
新潟県 藤田様 桐たんす 洋服たんす 修理・再生・リフォーム後の画像

桐たんす 洋服たんす 修理・再生・リフォーム

新潟県 藤田様

洋服たんすを修理・再生・リフォームさせていただきました。ありがとうございます。

本体は2分割する洋服たんすで、かなりしっかりとした作りの桐たんすです。お客様の弟様が昔、加茂で桐たんす職人をしていて制作された洋服たんすだそうです。

全体的に色褪せや傷等、使用感がありますが目立った破損などはなく良い状態だと思います。まずは丁寧に金具を外し、状態を確認しながら傷や割れを埋め、鉋をかけて仕上げていきます。

また本体前面の柾や引き出し前面の柾は新品に交換しています。そして大きな観音開きの扉の正面の柾も新しい柾に張り替えをさせていただきました。

仕上げの塗装は天然オイル塗装のアンバー色で仕上げ金具も新品に交換しています。とてもきれいに生まれ変わったと思います。

本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

Warning: Trying to access array offset on false in /home/kirizo/1kirizo.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base/lib/functions/bzb-functions.php on line 299

Warning: Trying to access array offset on false in /home/kirizo/1kirizo.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base/lib/functions/bzb-functions.php on line 301
class="col-md-4" role="complementary" itemscope="itemscope" itemtype="http://schema.org/WPSideBar">
カタログ請求