2025年 6月 の投稿一覧


Warning: Undefined property: WP_Error::$term_id in /home/kirizo/1kirizo.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base-child/archive.php on line 22

438.滋賀県 浦上様 桐たんす 和たんす 修理・再生・リフォーム

滋賀県 浦上様 桐たんす 和たんす 修理・再生・リフォーム前の画像
滋賀県 浦上様 桐たんす 和たんす 修理・再生・リフォーム後の画像

桐たんす 和たんす 修理・再生・リフォーム

滋賀県 浦上様

和たんすを修理・再生・リフォームさせていただきました。ありがとうございます。

本体は2分割する和たんすで上台が観音開きで下台が引き出し3段の仕様です。もっとも一般的な形で基本形となる和たんすです。

全体的に使用感があり表面の砥の粉塗装は落ち、傷や割れなどが多数ある状態です。

まずは丁寧に金具を外し状態を確認してから作業をさせていただきました。本体前面の柾や引き出し前面の柾は新品に交換し、割れた裏板は溝を掘って埋めていきます。

観音開きの扉は今後の事も考えて新品で作り変えさせていただきました。

仕上げの塗装は桐たんすの定番となる「砥の粉塗装」金具も新品に交換させていただきました。本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

437.長野県 篠原様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム

長野県 篠原様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム前の画像
長野県 篠原様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム後の画像

桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム

長野県 篠原様

整理たんすを修理・再生・リフォームさせていただきました。ありがとうございます。

本体は3分割する整理たんすで、上台は引き違い戸の脇に片開き戸のある珍しい形の桐たんすです。状態は傷や割れなど多数あり、表面は水に濡れた跡などがあり使用感が満載です。

丁寧に金具を外し、状態を確認しながら作業をさせていただきました。まずは本体前面の柾や引き出し前面の柾は新品に交換し、裏板も新品に交換いたします。

また引き違い戸や片開きの扉は今後の事も考え、新しく作り直しました。

仕上げの塗装はこげ茶色とグレーの2色で。お客様指定のお色で仕上げさせていただきました。もちろん金具も新品に交換しています。

雰囲気もかわりきれいに生まれ変わりました。本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

436.鹿児島県 白谷様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム

鹿児島県 白谷様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム前の画像
鹿児島県 白谷様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム後の画像

桐たんす 整理たんす 修理・再生・リフォーム

鹿児島県 白谷様

整理たんすの修理・再生・リフォームをさせていただきました。ありがとうございます。

今回のたんすは、桐たんすではなく欅のたんすになります。激しく傷んでおり昔ながらの金具もついた雰囲気のあるたんすです。

また表面は塗装がしてありますが、傷や割れなど多数あり手のかかる状態です。

欅のたんすは表面がとても硬く鉋をかけて仕上げる事がなかなか難しい状態で本当に大変です。通常ではお受けしないたんすですが、頑張って削ってみました。

本体正面と引き出しの正面は丁寧に鉋をかけて仕上げ、裏板は新品に交換します。傷んでいる台輪も作り変えなるべくきれいに仕上げます。

古い金具は汚れや錆を落とし再塗装しています。本体の仕上げは天然オイル塗装のアンバー色で仕上げさせていただいています。

本当に大変でしたが、なんとか綺麗に仕上げる事ができました。本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

435.新潟県 遠藤様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リメイク

新潟県 遠藤様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リメイク前の画像
新潟県 遠藤様 桐たんす 整理たんす 修理・再生・リメイク後の画像

桐たんす 整理たんす 修理・再生・リメイク

新潟県 遠藤様

整理たんすを修理・再生・リメイクさせていただきました。ありがとうございます。

本体は3分割する桐たんすでしたが、上台と下台のみを重ねて使用できるようにリメイクをさせていただきました。引き違い戸にネズミの齧り跡があるなど、なかなかの状態の整理たんすです。

まずは当社定番の本体前面の柾や引き出し前面の柾は新品に交換し、裏板も新品に交換いたします。また引き違い戸や片開き戸も新しく制作させていただきました。

そして当社オリジナルの4本脚仕様にして、仕上げは天然オイル塗装のアンバー色で仕上げさせていただきました。

もちろん金具も新品に交換し、更に隅金具も取付しています。最初の状態からは想像もできないほど綺麗に仕上がったと思います。本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

434.東京都 杉山様 桐たんす 和たんす 修理・再生・リメイク

東京都 杉山様 桐たんす 和たんす 修理・再生・リメイク前の画像
東京都 杉山様 桐たんす 和たんす 修理・再生・リメイク後の画像1
東京都 杉山様 桐たんす 和たんす 修理・再生・リメイク後の画像2

桐たんす 和たんす 修理・再生・リメイク

東京都 杉山様

和たんすを修理・再生・リメイクさせていただきました。ありがとうございます。

本体は3分割する桐たんすで、真ん中の部分が観音開きになっている和たんすです。今回はお客様の要望で、2つに分けて使用できるようにリメイクをさせていただきました。

まずは上台と下台を重ねて高さの低い整理たんすに。本体前面の柾や引き出し前面の柾は新品に交換し、裏板も新品に交換しています。また引き違い戸も新しく制作させていただきました。

仕上げは天然オイル塗装のアンバー色で仕上げ、当社オリジナルの4本脚仕様にしています。

そして中台は観音開きの扉と中の衣装盆をを削除し、移動式の棚板を取り付けさせていただきました。またキャスターも取付いたしましたので、移動も簡単にできます。

こちらも裏板は新品に交換し、天然オイル塗装のアンバー色で仕上げさせていただきました。

見違えるように綺麗に生まれ変わったと思います。本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kirizo/1kirizo.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base/lib/functions/bzb-functions.php on line 299

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kirizo/1kirizo.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base/lib/functions/bzb-functions.php on line 301
class="col-md-4" role="complementary" itemscope="itemscope" itemtype="http://schema.org/WPSideBar">
カタログ請求