

桐たんす 和たんすを整理たんすにリメイク
茨城県 染谷様
和たんすを整理たんすにリメイクさせていただきました。ありがとうございます。
本体は3分割する和たんすで、横幅の広い桐たんすになります。真ん中の部分が観音開きとなっており中には衣装盆があり、お着物が収納できるようになっています。一般的に「中洋」と呼ばれるモデルで桐たんすでは定番の形です。
お客様からのご要望で、お着物は処分したので観音開きの部分を引き出しに作り変えて整理たんすにして欲しいとのご注文でした。
このようなリメイクは中々大変で手間もかかってしまうのですが、お客様のご要望ですので、しっかりと作り変えをさせていただきました。本体の部分はそのまま使用し、中の棚板や引き出しは新たに作りなおしています。
文章で説明するのは簡単ですが、実際の作業はとても大変ですが、完成した桐たんすを見ていただければ、これが元は和たんすだったと気づく方はいないと思います。
このような他店では行われていないリメイクも当店ではお受けいたします。お気軽にお問い合わせください。本当にありがとうございました。
詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。