

桐たんす 整理たんす 修理・再生・リメイク 天然オイル仕上げ
新潟県 真水様
昔ながらの整理たんすを修理・再生・リメイクさせていただきました。
ありがとうございます。
本体は2分割する整理たんすです。昔は1家に1竿はあったのではないだろうかと思うほどポピュラーな桐たんすで。
修理前の状態は塗装が剥がれ落ち、木地が出てしまった状態で日焼けをして茶色く煤けており、さらに水に濡れた形跡もあります。また傷や割れも多くあり使い込んだ状態です。
修理内容としては桐たんすの本体の正面と引き出しの正面は新しい柾に張り替え、裏板も状態を見て新しい桐材と交換いたします。
今回はお客様からのオーダーで、表面の仕上げは天然オイル塗装で2色を使用して、当社の桐チェスト風に仕上げさせていただきました。
本体は淡い茶色のアンバー色に引き出しはクリアーを塗装しています。
修理前の写真と見比べてもらえばわかりますが、まったく雰囲気の違う桐たんすに生まれ変わっているのがわかると思います。
また金具も金色の新品の物に交換していますので気持ちよく使っていただけると思います。本当にありがとうございました。
詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。