砥の粉仕上げ

21.東京都 中野様 桐たんす 整理たんす 修理・再生 砥の粉仕上げ

21.東京都 中野様 桐たんす 整理たんす 修理・再生 砥の粉仕上げ

桐たんす 和たんす 修理・再生 砥の粉仕上げ

東京都 中野様

伝統的な砥の粉仕上げにて、整理たんすを修理・再生・リフォームさせていただきました。

本体は3分割の3つ重ね。
移動も楽に行える、昔ながらの知恵ですね。

上台はあまり見ない、ちょっと変わった仕様。
引き戸に小物用の小引き出し。加えて片開の戸があります。

本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」をご覧下さい。

20.千葉県 森川様 桐たんす 修理・再生・リフォーム 砥の粉仕上げ

20.千葉県 森川様 桐たんす 修理・再生・リフォーム 砥の粉仕上げ

桐たんす 修理・再生・リフォーム 砥の粉仕上げ

千葉県 森川様

昔ながらの和たんすを修理・再生・リフォームさせていただきました。
表面の仕上げ方法は、伝統的な砥の粉塗装になります。

本体は3分割。
上台が引き違い戸に小引き出し。

中台が観音開きで下台が引き出しとなっています。
よくある形ですが、とてもきれいに修理・再生できました。

金具も新品交換済みです。
本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」をご覧下さい。

17.埼玉県 篠崎様 桐たんす 修理・再生・リフォーム 砥の粉仕上げ

17.埼玉県 篠崎様 桐たんす 修理・再生・リフォーム 砥の粉仕上げ

桐たんす 修理・再生・リフォーム 砥の粉仕上げ

埼玉県 篠崎様

3つ重ねの和たんすを修理・再生・リフォームさせていただきました。
本体の塗装は伝統的な砥の粉塗装になります。

水や汚れには、若干弱いですが昔からある伝統的な仕上げ方法で、
現代も桐たんすは、この砥の粉塗装出させています。

上台は引き違い戸に3つ割の小引き出し。
中台は観音開きで衣装盆が入っています。
下台は引き出し2段。

昔の桐たんすの定番と言える形です。
金具は傷みが激しかったので、新品の金具に交換しています。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」をご覧下さい。

5.東京都 井佐様 桐たんす 修理・再生・リフォーム 砥の粉仕上げ

桐たんす 修理・再生・リフォーム 砥の粉仕上げ

桐たんす 修理・再生・リフォーム 砥の粉仕上げ

東京都 井佐様

3つ重ねの桐たんすの一部分のみを修理・再生させていただきました。
引き出しの部分は、観音開きと違って使い勝手が良いですので、全部を再生するのでなく、このように一部分を再生される方も多くいらっしゃいます。

今回は伝統的な砥の粉塗装で再生させていただきました。
またお客様から上にテレビを置きたいとのことで、新たに2㎝厚の板を天板の上に置きました。天板は天然オイル塗装のグレー色になります。

砥の粉とグレーの色合いが、とても柔らかい感じがして似合っています。
本当にありがとうございました。

詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」をご覧下さい。