桐たんす 修理・再生・リフォーム 大きな間たんすを小さく作り変えた例
東京都 内間様
最近では滅多にお目にかかる事のない大きな間たんすをリメイクさせていただきました。ありがとうございます。
間たんすとは桐たんすの横幅が1間。すなわち1m82cmある大きな桐たんすの事です。一般の家庭では、まず置く事の出来ない大きさです。
今回はお客様より、とても大きくて不便で使いにくい。こんなに大きくなくて良いので小さい整理たんすに作り変えてほしいとの事でリメイクさせていただきました。
新たに置く場所がマンションとの事で観音開きの部分は使用しなとの事。
それではと言う事でその部分をカットとして引き出しのみの整理たんすといたしました。
カットするといっても簡単ではなく、全ての板をバラバラにし、張り合わせ一枚の材料にし、再度組み立てています。
今回は使用しない部分が沢山ありましたので、材料にも余裕があり比較的スムーズに作業が行えました。
結果、2段の引き出しと3段の引き出しの整理たんすを2本制作し、天然オイル塗装にて仕上げさせていただきました。
この様な大きな桐たんすを小さくリメイクする事も可能ですのでお気軽にご相談下さい。ありがとうございました。
詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。