桐たんす 和たんす 修理・再生・リメイク
東京都 植田様
和たんすを修理・再生・リメイクさせていただきました。ありがとうございます。
本体は3分割する和たんすで、真ん中の部分が観音開きになっている「中洋」と呼ばれる桐たんすで、昔からよくある形です。
痛みが激しく傷や割れはもちろん、表面の状態も良くありません。今回はお客様からのオーダーで、重ねて使用するのではなく、2つに分けて使用するようにリメイクをさせていただきました。
まずは上台と中台で1つとしたリメイク。本体前面の柾や引き出し前面の柾は新品の柾に交換し、裏板も新品に交換しています。また長く使用していただけるように、引き違い戸と観音開きの扉は新しく作り直しています。
下台は当社オリジナルの4本脚仕様にして洋風なチェストにリメイク。どちらも塗装は天然オイル塗装のアンバー×クリアーで塗装しポップな感じに仕上げています。
もちろん金具も新品に交換しております。かなりきれいに仕上がりました。元の状態からは想像もできないほどです。
本当にありがとうございました。
詳しくは「桐たんす 修理・再生・リフォーム・リメイク」からご覧ください。
最近のコメント