2017年 11月 の投稿一覧

NHK BS プレミアム「美の壺」

   曇り時々雨。  予報に反して暖かかったかも・・・。

今日で11月は終わり、明日からは師走。
今年も残すところ、あと一月となりました。

振り返りは、年末にさせていただこうと思いますが、
今年も何とか、やってこれました。
これも、多くの方々のご支援があってのこと、本当に感謝致します。

年末まで、もう少しありますが、変わらぬお付き合いを、何卒、
宜しくお願い致します。

さて、先日、このブログにてお伝えさせていただきました、
NHK BS プレミアム「美の壺」の番組ですが、
明日、12月1日(金)午後7時30分〜8時までの放送で、桐の蔵の
ものづくりが紹介されます。

今回の内容は、「和箪笥〜深い愛着の家具」と題して、
仙台民芸家具、山形県のたんすの修理再生、そして桐の蔵の桐たんす
の3社で構成されます。

ただ今、「美の壺」で検索しますと、「美の壺」のHPで
数十秒の「予告編」をご覧いただきことが出来ます。
お時間がありましたら、予告編も見て下さい。

丸一日かけて撮影した内容ですが、私も、どんな感じなのか分かりませんが、
弊社は、伝統工芸士・石井君がメインだそうです。私は出ません。

職人さん達も、楽しみにしているようで、明日は、さっさと帰って、
見る準備ですね。

どうぞ、これを読んでいる皆さんも、お時間あったら、
明日のNHK BS プレミアム「美の壺」ご覧になって下さい。

今日も一日、ありがとうございました。

もったいないです。

  曇り時々雨。   日中は暖かな日でした。

ここ数日、暖かな日が続いていますが、明日からはまた、気温が下がり
週末は雪の予報。
12月に入りますから、当然ですが、やはり雪は嫌ですね。

今日は、柾割の仕事。(すみません、一般の方は分からないですね)
いつもは親方がやるのですが、今日は私が担当。

柾を割る機械に通して、使える部分を見極めて、使えない部分を捨てるのですが
後ろで仕事をしていた奥様が、「親方はそんなに捨てないよ。もったいないと・・・」

私は、良い部分だけを見極めて取っていたつもりだったのですが、
捨てていた部分が多く、奥様には映ったのでしょう。

確かに親方が柾割をすると、捨てる部分はそんなに多くないかも・・・。
特に昔からの職人は常に、もったいないという気持ちがありますから。

職人・横山さんも、材料を切った残りの端材を捨てないで、持って行きますから。
(貼り合わせて、使っています)

私も、いろんなところで、「これもったいないな」と思いますが、
今回は、奥様に一本取られました。

「もったいない」

ケニア人女性の、ワンガリ・マータイさんが世界に広めた「MOTTAINAI」
日本人が昔から持っているこの精神、大切にしたいですね。

今日も一日、ありがとうございました。

再生たんすのお届けと、引き取りと・・・。

   雨。   昨日の晩はすごい雷と雪でした。

今週は祝日があったせいで、週末の今日の土曜日は仕事のところが多い
気がする、今日この頃です。

今日は、新潟市へ再生した桐たんすのお届けに行ってきました。
それも、先日、新潟総合テレビ(NST)さんから取材いただきましたが、
今回は2回目の取材で、お客様の元に、桐たんすをお届けするという取材も
兼ねてでした。

最初は工場で、再生した桐たんすと、それを製作した職人鈴木の感想や、
梱包して工場を出発する様子など。

その後は、お客様宅へのお届けの様子などを取材していただきました。
ホント、担当のT様の言葉の引き出し方には、上手いな〜と感じます。
T様、お世話になりましてありがとうございました。

また、放送日が決まりましたら、ご案内させていただきますね。

その後は、同じく新潟市内へ、再生したいという桐たんすの引き取りに
行ってきました。

大正時代のたんすらしく、時代金具のびっしり付いた、たんすでしたが
立派な桐たんすでした。2竿お預かりし、お客様宅を後にしました。

今年は、秋が短く冬の訪れが早いです。
雪も例年よりも早く、大雪になりそうな予感。

もうすぐ師走。
少しずつ、せわしなくなってきます。

今日も一日、ありがとうございました。

勤労感謝の一日

  雨時々曇り。 でも暖かいです。

昨日は11月22日、何でも「いい夫婦の日」だとかで、しきりにラジオで
言ってました。

私と奥様は結婚して23年。
子供達4人にも恵まれ、お陰さまで幸せに暮らしているなーと感じている
日々ですが、23年って、あっという間。そんなに経つんだーという感じです。

喧嘩もしょっちゅうだけど、そんな事してられない位の忙しさの中で、
日々の家事から、桐の蔵の現場仕事、そして事務仕事までをこなし、
毎日フル活動の奥様には、頭が上がりませんね。

そんな中、勤労感謝の日の今日は、奥様の大親友のお母様が、桐たんすを
修理したいとのことで、五泉市まで桐たんすを引き取りに行ってきました。

ホント久しぶりに会う大親友のMさんは、相変わらず可愛く、○○歳とは
思えません。
私はお母様と桐たんすの話を聞き、修理方法を伝えている間、久しぶりの再会の
お二人は、ずーっと話していました。

やはり親友っていいですね。
話し足りない!って帰りの車の中で言っていましたから。

さて、明日出勤すると、また週末でお休み。
こんな日もたまにはいいのかもしれません。

今日の祝日もいい一日でした。
ありがとうございました。

田上中学校の職場見学でした。

IMG_0305.jpg
IMG_0318.jpg

   晴れ。   久しぶりの晴れ間です。

この時期にしては少し早い降雪で、バタバタとタイヤ交換を済ませた
週末でした。でも、それ以降はあまり降らず、まあ、こんなものですね。

今日は、田上中学校の一年生5名が、職場見学とインタビューという事で
桐の蔵にやってきました。

以前は、加茂中学校の職場体験を受け入れていましたが、最近は
忙しく、ご遠慮いただいていましたが、今回、田上中学校の先生からの
電話でお願いされ、少しならばと引き受けました。

最初に5名の一年生から質問を受けましたが、なかなかどうして、
良い質問がきます。
「あなたにとって桐たんす職人とは!」とか、「あなたにとって桐たんすは!」
とか、あー、なんて言い質問何だろう、と感じて、答えさせていただきました。

その後、職人さんのもとに行き、実際にかんながけを体験してもらいました。
みんな初めての経験で四苦八苦の中、結構、スースーとこなす一人の子。
カンナくずも、まっすぐ出て、筋の良さを感じました。

そして、かんながけの感想を聞き、時間にして約1時間と短い
職場見学でしたが、いかがだったのでしょうか。

奥様は、しきりに「一年生かわいいー」と言ってましたが、
わが家の次男も、中学二年生、あまり変わりませんから・・・。

久しぶりに中学生を受け入れましたが、元気でハキハキしていいですね。
夢に向かって、頑張って行って下さい。

今日も一日、ありがとうございました。

タイヤ交換しました。

   雨。  雪の予報でしたが・・・。

昨日は、次男たくみのサッカーの送迎で刈羽まで行ってきましたが、
その後、帰ってきたら奥様が「雪の予報が増えたよ・・」と。

昨日の時点で、新潟の天気予報の雪マークは、日、月、火の
三日間になっていました。
最初は、日、月の予報だったのに。

で、今日は長岡まで行く予定があったので、急遽、昨日
私のハイエースのタイヤを交換しました。
そして、今日、奥様のタイヤも交換し、いつでもOKの状態に。

例年ですと、タイヤの交換は、12月に入ってからが多いのですが、
11月中旬に替えるのは、ちょっと早い。

後は、長女の車のタイヤ交換を残すのみ。
長男は自分で交換してもらうので、今年から私は3台担当。
これって、腰にくるんですよねー。

でも、雪国に住む宿命ですから。
安全には代えられませんからねー。

お陰さまで、2日間、ゆっくり出来ました。
ありがとうございました。

週末です。

   晴れ。  久しぶりに晴れました。

今週は、新潟県内各地で初雪を観測し、いきなり、冬に突入した
新潟です。

まだ11月中旬なのに、今年は何の前触れもなく降った初雪に
山沿いは積もった所もあったようですが、この辺は、ちらりとした
感じだったでしょうか。

さて、週末です。
先週は、新潟市内で展示会でしたので、2週間ぶりのお休みです。

段々と週末が近づくにつれ、疲れが溜まってくるのが分かるような
歳になってしまいました。
奥様も、口癖のように「疲れたー」って言葉が出てしまいます。

初雪の便りですが、まだ、タイヤ交換はしなくてもいいかも知れませんが、
気持ちの準備だけはしたいと思います。

今週末は、少しゆっくり休みたいと思います。
今週も、充実していました。
今日も一日、ありがとうございました。

次女、インターンシップへ行く。

    曇りのち雨。  でも、暖かな一日でした。

週末は、新潟市内で今年最後となる桐の蔵の展示会を行いました。
足をお運びいただきましたお客様、本当にありがとうございました。

長男、長女が、ありがたいことに就職の内定をいただき、
親としてはホッ、としているのも束の間、日曜日に、
次女ゆうちゃん(18歳、専門学校1年生)が、東京へ
インターンシップに出かけました。

ゆうちゃんは、長女みほと同じ、製菓系の専門学校なのですが、
学科が違い、「カフェ学科」という学科を専攻しているのです。

私も詳しいことはよく分からないのですが、製菓から調理まで
結構幅広く学ぶみたいです。

インターンシップの期間としては、約2週間。
都内の結構な場所に、ウィークリーマンションを借り、
悠々自適な一人暮らしの生活を満喫かもです。

性格は奥様に似て、天真爛漫な彼女。
どんな経験を積んでくるのでしょうか。

専門学校って、2年間だからあっと言う間。
頑張って経験して、良い就職先を見つけてください。
ゆうちゃん、がんばってねー。

今日も一日、ありがとうございました。

新潟市での展示会です。

   晴れ。  今日も暖かな一日でした。

ここ数日、朝晩は冷え込むものの、日中は暖かく、仕事がしやすく、
思い他、作業が進みます。

そして明日からの2日間、新潟市内で桐の蔵の展示会を行います。
今回は、1年間使ってきました展示品入れ替えのため、
展示現品を、特価にて販売させていただきます。

雨模様の天気ですが、新潟市万代の、メディアシップへお出かけ下さい。
皆様のお越しを、心からお待ちしております。

そして今日は、新潟総合テレビ(NST)さんの取材でした。
朝一から始まり、午後1時過ぎまでの撮影でした。

今回は、私と親方の話や、弟の「古いたんすの再生」、伝統的な桐たんすから
現代的な桐チェストまで、幅広く取材していただきました。

もう一度、撮影があるので、放送日はまだ分かりませんが、
桐たんすの良さを、多くの方々に知っていただけるような、
取材だったと思います。

撮影していただきましたT様のお人柄と、問いかけなどの
センスが素晴らしく、本当にいい取材でした。
T様、ありがとうございました。

取材されて分かることは、加茂の桐たんすの現状を改めて気付かされますし、
これからの方向性、そして業界自体も盛り上げて行かなければなんだな。
と改めて、取材されていて気付きました。

でも、私達のやってきたこと、やっている事は、改めて間違っていないな、と。
そう感じました。

あとは、それを今後、どう進めていくか。
「桑原たんす店」から「桐の蔵」に社名変更して18年。

また新しい波を超えていく時かも知れません。
今日も、いい一日でした。ありがとうございました。

板干し、終わりました。

   晴れ。  今日も暖かな一日でした。

週末の3連休は、桐たんすのお届けと、次男たくみのサッカーの
送迎、そして5日の一日だけ、新潟県高校サッカー選手権準決勝を
奥様とたくみの三人で、見に行ってきました。

どの試合もレベルが高く、久しぶりにいい試合をい見ることが出来ました。
たくみの応援している高校は負けてしまいましたが、それもサッカー。
決勝戦は、今週日曜日。全国に向けて頑張れ高校生!

そして先月仕入れてきた、新潟県津南町産の桐丸太、41本の製材が
終わりましたと連絡が入り、昨日から桐の蔵へ運んでいただきました。

天気予報は明日から雨。
今日終わらせたい!との事で、今日は朝から職人さん全員で、
製材が終わった桐板の板干しを行いました。

今回の桐丸太は、太く大きい木が多く、干すのも一苦労でしたが、
製材も大変だったろうなと、思います。

桐の蔵は、工場にある「板干し場」と呼ぶ、広い場所に、
製材された板、一枚一枚を手で干していくのです。
板の枚数は数えた事はありませんが、数百枚はあると思います。
多分、こんな作業をしている産地は、加茂だけではないでしょうか。

でも、この作業が桐たんすづくりの命なのです。
板干しが終わると、ホッとします。
農家さんが、田植えを終えた時のような感じでしょうか。

さぁ、これから雨にあて、雪にあて、風にあて、陽にあてながら
約一年間、このままの状態で、渋を抜き、天然乾燥させていきます。

今年の板も、いい板でした。
これを使うのは、まだ先ですが、じっくりと待ちたいと思います。

今日はかなり疲れましたが、いい一日でした。
今日も、ありがとうございました。