2014年 9月 の投稿一覧

板入れの季節です・・・・。

    晴れ。  秋晴れでした。

桐たんす屋として、私は特にかもしれませんが、
天気予報が気になります。

それは、桐板を干したり、入れたり、干した板の渋は抜けているのか
そのための雨はいつ降るのか?
また、板を入れる場合は、晴れの日はいつなのか?
そう言う訳で、毎日の天気から週間予報まで天気がいつも気になります。

今日は、数日前から、天気が続き、板も乾いているから、
この日に板入れをしようと、数日前から思っていました。

週末の土曜、日曜も快晴で、板は良い状態で乾燥し、
今日の板入れを向かえました。

桐の蔵の工場内にある板干し場には、すき間のないくらい
びっしりと、桐板が干してあります。
それは、昨年の9月に干した板で、まる1年間、雨や雪、
風とお日様に当てながら、渋を抜き、天日で乾燥させてきた板です。

渋も抜け、乾燥した板は、グレー色に変わり、板入れの時を
待ちます。
そして、今日、職人さんみんなで、一斉に、桐の板入れを
行いました。

でも、あまりに多い板は、倉庫には入りきれず、
少しだけ、干したままです。
もう少し経つと、先日、新潟県津南町で仕入れてきた桐丸太の
板と一緒に来年も、干したままで行こうと思います。

板小屋に入れられた桐板は、相当な量です。
職人・横山さんが、この板でどのくらい桐たんすが作れるんだろう?
って言っていましたが、ホント、板小屋の天井まで届きそうな位の
量の板ですから、かなりの板なのです。

しかし、来年になれば、その板もみるみる減って、
半分になり、そして、なくなるのです。

桐たんす屋は、1年から2年の間で、この繰り返しです。

最近は、桐板が特に気になるようになりました。
私達は、桐の板がなくなれば、お手上げですから
細心の注意を払いながら、なくならないように常に
桐板の量を見ています。

桐板は、製材してから1年〜2年もの間、渋抜き、天日乾燥を
しなければならないので、なくなった!買ってきてすぐに使え!ってことは
出来ないのです。

今年の板の作業は、これから先日、仕入れた新潟県津南町産の桐丸太の
板干し作業と、その後、柾板の板入れが最後に残っています。

この2つの作業が終わると、今年の一連の桐板の作業が終わります。
昨年は、長雨が続き、板入れが出来る日が、中々、なかったので
今年は、早め早めの段取りで、動こうと思っています。

それにしても、毎日の天気、週間天気を見ながら、
今後の予定を決めていこうと思っています。

秋は駆け足で過ぎていくので、常に天気予報を見ながらです。

高崎市まで・・・。

   晴れ。  気持ちの良い、秋晴れでした。

新潟では、稲刈りも終わりを迎え、秋も本番になってきました。

今日は、お隣の群馬県・高崎市まで、桐たんすのお届けに
行ってきました。

今日、お届けさせていただきましたY様は、今日で桐たんす、
5本目のご常連のお客様です。
ご実家は、新潟県と言うことで、ご縁をいただいてから、
本当に、お世話になったお客様です。

最初のお届けは、新潟県の大水害の日だったと
記憶しています。
関越道が不通のため、長野道周りで行った記憶があります。

それから、数年間、本当に、何回もお届けさせていただきました。
ありがとうございました。

朝、7時に出発してから、帰りは午後1時頃。
帰ってからは、数時間、仕事が出来、その後、次男たっくんの
サッカー練習の向かえに行き、一日を終えました。

今日も、充実の一日でした。

明日は、久しぶりのお休みをいただき、
一日、次男たっくんのサッカーに付き合いたいと思います。

今日、一日、本当にありがとうございました。

東京・代官山での展示会です。

     晴れ。   扇風機を片付けました。  

新潟は稲刈りも始まり、本格的な秋を迎えています。
先週の京都での展示会を終え、敬老の日をゆっくりと休み、英気を養って
今週末は、東京・代官山での展示会です。

今週末は、飛び石での連休。
桐の蔵の展示会は、明日、金曜日から日曜日まで、
いつも行っている、お洒落なまち、代官山で行います。

ですが、明日は、その前に都内に桐たんすをお届けしてから
代官山に向かいますので、出発は早朝4時半。
ちょっと早いですが、首都高速の渋滞が読めないので
余裕を持っての出発です。

どうぞ、都内にお住まいの皆様、関東近県の皆様、
お時間をお作りいただき、お出かけいただければ幸いです。

心より、お待ちしています。

 

京都にて・・・。

    晴れ。   京都は清々しい天気です。

昨日の朝に新潟を出発して、京都に着いたのは午後2時。
意外にも涼しく、ビックリでした。

それから搬入と準備をし、少し早く終わったので、
弟と2人で、近くの平安神宮に出かけ、御札を求めて、
お参りさせていただきました。

京都の展示会では、いつも、ジョギングシューズを持ってきて、
朝、早起きしてホテルから京都御所までランニングすることに
しています。

今朝も走ってきましたが、今回の京都は、例年になく涼しく、
気持ちの良い、清々しい京都御所でした。

今日から始まりました展示会。
本当に、毎回、遠方からお出かけいただきありがたく思っています。

今日もまだまだ、明日も、もう一日ありますので、
良いご縁があるように願っています。

京都での展示会です。

   晴れ。  今朝からは長袖です。

朝晩は、涼しいを通り越して、寒いくらいになった
新潟です。

明日からの週末は、京都での展示会です。
これから、京都に向かって出発しようと思っています。

どうやら天気も良さそう。
京都の皆様。関西地方にお住まいの皆様、
どうぞ、お時間をお作りいただき、お出かけいただければ
幸いです。

心より、お待ちしています。

それでは、気をつけて行って来ます。

横浜まで・・・。

   晴れ。   朝晩は涼しく(寒く)なりました。

昨日は、桐たんすと桐チェストをお届けに
横浜まで行って来ました。

一軒のご自宅に和たんすと桐チェストのお届けでした。
畳替えされた和室に、和たんすと桐チェストがピッタリと
納まりました。
H様、ありがとうございました。

高速から降りたら、初めて見る横浜ベイスタジアム、
そして標識には「中華街」の文字が。

横浜なんだなぁと、感じられる町並みを過ぎ、
坂を昇り、高級住宅街を通り、H様のご自宅でした。
窓からは、ランドマークタワーと富士山が見渡せる
素晴らしい立地でした。

お茶をいただき、お土産までいただいて
帰路につきました。
H様、本当にありがとうございました。

しかし、本当に弊社でお求めいただけるお客様は、
お届けの時に、必ずと言っていいほど、お土産を持たせてくれる。
それも、高級な地元のお菓子が多い。

いつも帰ると、職人さん達と一緒にいただくのですが、
母は、「普通食べることが出来ないもの食べられて幸せ」と
言う。

いや、ホントにその通り。
関西地方に行けば、その土地の高級なお菓子をいただき、
関東地方に行けば、また高級なお菓子をいただく。
本当に、ありがたいことです。

さて、今週からは後半戦の展示会が始まります。
今週末は、京都での展示会。
残暑はどうか?

京都を始め、関西地方の皆様。
お時間をお作りいただき、京都まで足をお運び
いただければ幸いです。
心より、お待ちしています。

桐丸太を買いに・・・。

   晴れ。 残暑厳しい日でした。

先日、いつもお世話になっている桐丸太屋さん
(そういうお仕事があるんです)から、電話があり

「いい桐丸太がまとまったので見に来ませんか?」と・・・。

それを親方に伝え、しばらく経った今日、
親方と、新潟県・津南町まで桐丸太の仕入れに
行って来ました。

新潟県と長野県の県境に位置する津南町。
冬に降る雪の量は、県内一の降雪量を誇る町です。
冬と夏の気温差が激しく、桐が成長するには最高の
環境の町なのです。

高速を降り、下道を走ること1時間弱。
桐丸太が置いてある土場に到着したら、お世話に
なっている親方はいらっしゃいました。

そこには、大きく太い桐丸太が数十本並べられていました。
親方も今回の丸太は、良いね!との言葉。
さすがに津南町の親方が勧めるだけあって、今回の
桐丸太はホント、良い丸太でした。

その後はお話し合いをし、引き取りの段取りをして
帰路につきました。

帰りの道中も、親方は、「今回の桐は良かったな!」
と満足げでした。
でも、自然界の桐丸太は良い年も良くない年もあります。
今年は良い年に恵まれました。

この桐が桐たんすの材料として使われるのは1〜2年後。
私達、桐たんす屋は、仕入れてもすぐには使えない桐を、
数年先の事を考えて、今、仕入れるのです。

今回の仕入れも本当に恵まれました。
津南町の親方、ありがとうございました。

この桐を使って作る、桐たんすが楽しみです。
2014年産の桐は良材です。

上越市まで・・・。

   雨のち曇り。   週末は晴れて欲しい。

今日は、大雨の中、新潟県の下の方、
上越市まで、桐チェストをお届けに行ってきました。

行く道中の高速道路は大雨。
前がよく見えないような降り方で、ちょと危なかったです。

幸いにして、お客様のご自宅に到着したら
雨も止み、お陰様ですんなりとお届けすることが出来ました。
K様、ありがとうございました。

お客様のご自宅は、2代前の梁や柱を残したまま
リーフォームされた素敵なご自宅。
今回、お作りした焼桐のチェストがホント、似合いそうなご自宅でした。

帰りは、雨も小康状態になり、何事もなく
工場へ帰ることが出来ました。

工場に着いたら午前11時。
それから、びっしりと現場で仕事が出来ました。
K様、ありがとうございました。

さて、明日は工場はお休みですが、
親方と桐丸太を仕入れに行ってきます。
良い丸太に出会えると良いですね。

野沢温泉まで・・・。

     晴れ。    残暑が戻ってきました。

今日は、今年2回目の野沢温泉まで桐たんすの
お届けに行ってきました。

先回は4月にワイドの整理たんすをお届けさせていただき、
今回は、その時にご注文いただいた、和たんすをお届けさせていただきました。
Y様、ありがとうございました。

Y様のご自宅は、野沢温泉の町中。
急な坂道の道中にあるのですが、見渡す限り、
緑に囲まれて、ホント、空気が清々しい。

いつ行っても、窓からさわやかな風が入ってくる。
こんなところにいると、本当に気持ちが良い。

そしてご自宅も広くて、階段なんかは普通の家の
倍くらいはあると思う、広い階段。
桐たんすを運ぶのには最適です。

先回も、帰りにお気遣いいただき、
今回も、お土産におまんじゅうまでいただきました。

Y様、本当にありがとうございました。

さて、明日は上越市まで桐チェストのお届けです。
2日連続のお届けは、少々ハードで現場の仕事が遅れますが
そうも言ってられません。

明日も、気をつけて行ってきます。